中華街で台湾スイーツ巡り | the night of ArabianCoast

the night of ArabianCoast

アラジンの世界が大好きなりもーねの備忘録ブログです。
旅とディズニーとダンスがやめられません。あとゲームも♪

お年玉付年賀はがきの当選番号が決定したとのことで、ワクワクしながら番号を確認。

しかし今年は残念ながら何も当たらず!

切手シートもかすらなかった…。

 

 

 

昨夜いいねアースを見ていたからか、はたまた今日メトログで平子理沙さんが紹介していたからか。

今日は夫婦揃って身体が台湾スイーツを欲してしまい、中華街へ。

 

いつもだと鼎雲茶倉に行ってしまうので、今回は行ったことがないところへ~ということで。

まずは横浜博覧館の3Fにあるガーデンテラスカフェに行き、豆花を夫と半分こしていただきました。

 

 

優しい甘さでおいしい~。

クルミが入ってる豆花は初めて食べました。

カフェの雰囲気も良かったです。

寒かったので店内でいただきましたが、今度は暖かい時期にガーデンの方で飲食してみたいです。

 

続いて向かったのは、ひと息茶屋。

和と台湾を融合したテイクアウトカフェだそうで、こちらで販売している熱杏仁豆腐というものが人気と知っていただいてみました。

 

 

冷たい杏仁豆腐の上に、タピオカ入りの温かいココナッツミルクをかけたものでした。

好みで甘味を足すために餡子が添えられていましたが、特に足さなくても優しい甘さでおいしかったです。

ごちそうさまでした~!

 

本当は今日は九份で食べるような芋圓が食べたかったのですが、横浜で芋圓が食べられる場所を探し出すことができず。

(ネットを見ていて春水堂で食べられそうかなとも思ったのですが、春水堂で提供しているのは湯圓なんですよね。)

芋圓、日本でも人気になると思うんだけどな~。

 

(定期的に口にしちゃいますが)ごはんを食べに台湾行きたいなぁ。