☆Kuhio Days☆ -541ページ目

ハワイの風流


本日は。。Peteruko的ハワイの風流なモノをご紹介。

まづは。。
昨日の日記の韓国繋がりで。。ガーリックベイカー。
パラママーケットの横のバス停の前に新世界という
。。ま、なんと申しましょうか、韓国式雑貨屋?が
オープン。
そこで売っていたものです。



丸ごとのガーリックの上と下を適宜に切り落とし。。
この陶器の容器の中に置きマイクロウェーブでチン。
こんがりガーリックが瞬時に出来上がり~~とのこと。
値下げ商品で25ドルくらいでした、在庫処分っぽいので
パフォーマンス的には。。怪しいのかも??

次~~(笑)
シェルジンジャーの花。



Peterukoが、昔の高校生みたいに隠れてタバコを吸う場所に
ひっそりと花を付けました。



ジンジャーの種類は多く、中にはとても香り高い種もあるけど、シェルさんは。。無臭。(汗;)
なぜか、レイでも滅多に使われないような。
見たことないし。
花そのものよりシェルと呼ばれる所以の額が見た目にも
オシャレなのに愛でられていない花。
Peteruko と同じ。。可愛いのに。。愛でられない。
・°・(ノД`)・°・
(えっ! 可愛いって。。誰のことやん?)

次~~!
あ。。こないだのプチガーリックで一画像ミスって
ました。 それが。。コレ↓



これは。。マジ、可愛いわ。
サーモンとフォアグラのパテ。

ハワイの風流なもの。。ってお題だけど、
ただの画像在庫処分じゃ~?
見破られた~~、ハハ~~!! ほなまた。

(いえいえ。。マジ、それなりに風流ですわよね、(^ε^)♪)

Palama Market in Honolulu


ドンキホーテのすぐそばにパラママーケットという韓国系の
スーパーがあります。
韓国系だけあって。。



キムチのコーナーは圧巻~!
キムチバーまでありますのよ~!



キムチ瓶詰めパック詰め。。ご覧の通りのバラエティー!



ま。。Peteruko的には昨日のデザートより、こっちの方に
そそられますわ~ヾ(@°▽°@)ノ
その上、ここは。。お総菜系が充実していまして。。



このような。。豚足、蒸豚。
ああ。。ステキ。
お酒の肴に最高の総菜がお手頃値段で
手に入ります。


家でディナーパーティーをやる時なぞに。。
今夜のテーマは韓国ぢゃ。。って場合は
こ~いったお総菜をアパタイザーにして
メインは焼き肉。。カルビ、タン、ロース。。
あとは焼くだけで。。超かんたん。



切り野菜パックも充実してますので、カルビスープ
なんかをチャチャっと作れば。。満足度倍増。

Peteruko的世界の大好き料理では。。韓国料理は
日本の寿司刺身に肉薄する。。大好物ですの。



この日はパラマフードコートで軽くデンジャンチゲを
いただきました。
ハワイのコリアンファーストフードの王者はYammy's 。
ドンキホーテにも。。あります。
最近、Pearl's 。。ってのも進出してきていますのよ。
パラマのはバンチャン(おかず)が迫力に欠けるかな。。
って気がしたのは、Peteruko, コリアンファーストフード
にかけては厳しい目を持っているから。。なのよね。( ´艸`)
あ、ちなみに、これで6ドルは適正価格と思いますわ。(笑)

プチガーリック、デザート編。


2回に分ければアップロード出来るかな?
チャレンジ~! (笑)



ほら。。来た~!
デザート好きな方は満足でしょ~!



チョコケーキとクリームブリュレ。
Peteruko的には。。全く興味なし。。ですケド。(汗)


プチガーリック


ここ。。マジ、美味しいし。。オシャレ。
日本人の経営で。。4~5年前にオープン。
でも。。行く機会がなぜかなくて、先週の金曜に
初めて行きましたの~。



DFSギャラリアの前。



ここで飲みましょ。。と提案してくれたKちゃん、
マハロ~!(笑)
Peterukoは。。
たこの木か、めんちゃんこか、ホロカイグリル、
はたまた。。Pan & Vino
なんて。。考えてたので、プチガーリックで大正解!



清潔感溢れる店内。
ちょっとしたプライベートパーティにも
イケそうなスペース。


なにより。。お料理が美味しくて。。
プレゼンテーションがオシャレ。


マグロのカルパッチョがアボカドのベッドの上に。。
そして。。貝柱のポワレニース風。


ほうれん草サラダとカリカリベーコンは
半熟卵焼きを混ぜ込んで。。かなりグ~!



で。。もって、可愛らしいミニクリームコロッケちゃんたち。
(笑)



アサリの酒蒸しは定番?

で。。パスタ。。また、アサリ?
これは。。Peteruko的セレクションぢゃないケド。。
アサリの次にまたアサリ。。(゙ `-´)/



ま。。でも、みんな美味しかったのでよしとします。
この後、素敵なデザート画像もあるのですが。。
アップロード出来ませぬ。Why? また、画像不具合?
ま。。Peterukoはワインを飲んでいたので。。
デザートはど~でもいいか。。σ(^_^;)


お天気イマイチ


久々にプールかビーチでハワイを満喫(?)
と思ってたら。。生憎、お天気イマイチ。
はからずも、
「恐怖の一歩も表に出ない日」になってしも~た。
一日中、DVDとかTV見て過ごす日曜日。。
時々、やらかします。
今日は久々にFood Network3時間くらいボケーっと
見てました。
それと、アメドラ「Entourage」シーズン3の後半
全エピソード。
相変わらずビッチでニューロティックで。。そのくせ。。
ナイーブでハートウォーミングな不思議なドラマです。



それと注文した記憶が全くないのに (まだらボケ (゚_゚i)
北野武のHana-bi がネットフリックスから届いてて。。
見ました。。いい映画でした。
1998年のベネチア映画祭金獅子賞。
もう10年前の作品ですわね。。

さ~て、明日は月曜日。
Bento Manがオフィスにお弁当を売りに来る日です。
画像は先週の木曜日(月木だけ来るので。。)
ミソチキンとカルビ弁当プラスロングビーンズごま油あえ。
5ドル50セント也。
これが。。案外、イケルのよ。(・ω・)/



Local to Da Maxな弁当でPeterukoのWork Week は
はぢまるのですわ~~!