ハワイの風流 | ☆Kuhio Days☆

ハワイの風流


本日は。。Peteruko的ハワイの風流なモノをご紹介。

まづは。。
昨日の日記の韓国繋がりで。。ガーリックベイカー。
パラママーケットの横のバス停の前に新世界という
。。ま、なんと申しましょうか、韓国式雑貨屋?が
オープン。
そこで売っていたものです。



丸ごとのガーリックの上と下を適宜に切り落とし。。
この陶器の容器の中に置きマイクロウェーブでチン。
こんがりガーリックが瞬時に出来上がり~~とのこと。
値下げ商品で25ドルくらいでした、在庫処分っぽいので
パフォーマンス的には。。怪しいのかも??

次~~(笑)
シェルジンジャーの花。



Peterukoが、昔の高校生みたいに隠れてタバコを吸う場所に
ひっそりと花を付けました。



ジンジャーの種類は多く、中にはとても香り高い種もあるけど、シェルさんは。。無臭。(汗;)
なぜか、レイでも滅多に使われないような。
見たことないし。
花そのものよりシェルと呼ばれる所以の額が見た目にも
オシャレなのに愛でられていない花。
Peteruko と同じ。。可愛いのに。。愛でられない。
・°・(ノД`)・°・
(えっ! 可愛いって。。誰のことやん?)

次~~!
あ。。こないだのプチガーリックで一画像ミスって
ました。 それが。。コレ↓



これは。。マジ、可愛いわ。
サーモンとフォアグラのパテ。

ハワイの風流なもの。。ってお題だけど、
ただの画像在庫処分じゃ~?
見破られた~~、ハハ~~!! ほなまた。

(いえいえ。。マジ、それなりに風流ですわよね、(^ε^)♪)