☆Kuhio Days☆ -542ページ目

セニョールフロッグ


昨日、ご紹介した創作チャイニーズレストラン
P.F.Chang'sの真上3階にメキシカンレストラン
&バーのセニョールフロッグがあります。


3階と言う不利なロケーションなので専用エレベーター
前にこんなフロッグ(カエル)のキャラを置いてみたり。。
ライフガードのカエルくんです。
ある意味、やや不気味。。とも取れますが。。

そ~かと思えば。。一階にこのような
ロゴショップを置いてみたり。。
あの手この手でお客様の目を引こうという
作戦。



ここには去年の10月、My Best Friend Ayaka姐御
ご一行さまが来た時、行ってみました。
アーリーイブニングディナータイムはファミレスっぽく
夜が更けるにつれて狂乱の大パーティーに変貌する。。
というコンセプトだそうで。。
酒池肉林(??)大ヘベレケタイムゾーンの方は
まだ体験しておりませぬが。。



ファミレスタイムゾーンでさえ。。生中が。。このサイズ!
Peteruko、片手片腕で持ち上げられなかった。。
画像でジョッキの取っ手を握っているのは、Miss Ayakaの
バカでかい(あ。。excuse me!) 手なので、
いかにジャイアントサイズかが分かりにくいのが残念。



ファミレスタイム中にもテキーラが大判振る舞いされて
レストラン内は大騒ぎという趣向。
これなら、へべれけタイムゾーンがどれだけ凄いか
想像つきますわ。

お食事はどれも味が良く合格点。
ウェイターもフレンドリーでグー!
専用エレベーターは夜になると、ド派手な変り色彩ライトが
煌煌と輝きだし。。若人を光に群がる羽虫のように惹き付けて
いますわよ。
次回、ハワイにいらしたら是非お試しあれ。
セニョールフロッグさんでした。

ハワイは金曜日~♪


で。。今日は帰りがけにちょっとイッパイしてきました。
でも、その前に今日もあちこちあれこれ忙しかったわ~。(笑)
今日のハイライトはP.F. Chang'sのランチかな?
つい数日前、ワイキキビーチウォークにオープンした
創作チャイニーズレストランですの。
今日はランチメイトのB女史、C女史もジョインして。。
行きましたわよ~!



この店のハワイ一号店はアラモアナセンターの先のワード
ショッピングエリア。
かれこれ。。一年前? オープンしたのは。。。



で。。ワイキキ店。
入り口にはトロピカルフラワーとデザートサンプリングの
ディスプレイがさりげなく。。。オシャレ。



バーも充実してますわ。ここまでは合格点よ。(笑)



で。。3人で3品。。シェアで。
エビのロブスターソース炒め、特製四川風チキンフラット
ブレッド、仏陀の彩り野菜。



一皿。。盛り合わせてみると、こんな。。かんぢ。



味。。。一言。。。しょっぱ。。

ん~~~、味に神経質なB女史、拒否反応。
何事にも大雑把なブログの大先輩C女史、困惑顔。
まずくても案外平気なPeteruko、、、
後になって胸焼け。。ハハ。。汗;)
確かに。。味。。しょっぱ過ぎ。
これは。。再調査だわ、いつもこの味なら。。
さよ~なら。。P.F. Chang's!



チャイニーズレストランで最後にいつも出される。。
フォーチュンクッキー、占いが中に入っているクッキーです。
Peteruko の占いでは。。遠い場所に仕事で出張するでしょう
。。ですってさ。

とってもオサレなP.F. Chang'sですけど。。味は。。ヤバ。

で。。夜は。。素敵でオシャレな所で飲みました。
そのレポは。。また後日。


オープンハウス


約四千万円で売りに出された物件。
先週の日曜日の話で恐縮ですケド、うちのコンドミニアムで
この物件が売り出されましたの。
所謂、ワンルームマンションってヤツ?



うわぁ。。なんかオサレな内装ぢゃん。。
で。。狭いなりにベッドルームも、こんなかんぢ。



ベランダに出れば目の前はワイキキビーチ。
オーシャンフロント。
でも(Peterukoツッコミ入る、笑)便利な場所だけど
四千万って。。どうよ、そんなもんカシラ?
大体、Peterukoんちは同じビルの中だが。。も少し広くて
もっとオシャレぢゃないけど。。もっと全然安かった~!
ワンルームではなく。。ワンベッドルームだし。
。。という時代でした。(買ったのが約10年前)
はぁ~~ワイキキの物件も高くなったもんよね。

あ。。この日記は昨日アップしようと思いつつ。。
なんか、バタバタしていて。。今日になりましたわ。


今日のワイキキビーチ


ハワイはここのところ、毎日、こんなかんぢ。
午後3時過ぎのフォートデルーシー界隈のビーチです。
家から歩いて5分。



パラダイス。。ノー天気。。平和でのんびり。。
やっぱ、バケーションはハワイですわよ、皆様~!
Peterukoも今週末は久々にビーチでのんびりするかな?


Aloha, Aloha Airlines


3月31日をもってアロハエアラインズ旅客部門営業停止。
いやぁ~、ちょっとびっくりしましたわ。
3月20日チャプター11で会社更生法保護下に入った
。。とは言うものの。。営業停止になるケースは稀だし
今回も全然気にしていなかった。。。のが。。



本当にアロハ~になってしまった~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
創業61年の老舗ですわよ、なんとかならなかったの?
それまで長年勤めていた社員はど~なる?
なにか。。裏取引でも。。あるのかしら?
今後はハワイアンエアラインとGoエアラインが。。
って、言うけど、ハワイはやっぱり、ハワイアンとアロハが
ネーミング的にマッチするんですけど~。
なんか。。寂しいですわ。

なんか。。PANAMが去って行った時のこと。。思い出す。
Peteruko。。。また歳バレ。。(^^ゞ