☆Kuhio Days☆ -522ページ目

Aloha Oe, until we meet again

今日を限りに退社されるお嬢ちゃま。
いい子だったな~、バキバキのバイリンガルで仕事も速いし。
片付けられない症候群はややあったが。。汗;)
ビザ切れ退社ですの。。でも、来月ロコとご成婚~!

だからハワイには在住ってことで。。Be Happy!

送られる側はこのように。。ハワイらしくレイを受け。。
そのお返しに、ちょっとしたスナックを
"お世話になった”人々にプレゼントです。
お嬢ちゃまは。。まぁ。。可愛いわ。。ベイクマナプアを。。


それも。。わざわざ、今朝、ダウンタウンまで買い出しに。
甘口のマナプアと甘くないマナプアを。。そんなことしなくて
いいのに~、と、言いつつ、Peterukoはもちろん甘くない
マナプアをいただき~~!

中身。。チャーシューっす。(笑)
甘いのは紅いもだったらしい。。ですわ。σ(^_^;)

なんか。。お別れするの淋しいわ。。今までありがと~!
あなたの仕事の一部は。。
それも、けっこ、手間がかかるヤツは。。(゙ `-´)/
ハハ~、しっかり引き継ぎますわよ~!
また、いつか一緒にお仕事出来たらいいねっ!

甘えたってダメよ♪

業務を遂行するに於いて。。
それぞれが何の関わりもない仕事を平行して
それも日英両語でこなすのって。。
疲れる~~~!ってか。。
頭が分裂症になるぅ~~!

仕事帰り。。見た光景。
これは幻覚?? 遂にPeteruko分裂症に。。??

同情を求めているなら。。甘いよ アンタヾ(▼ヘ▼;)

あれ~見破られた? 
ハッハ。。ロイヤルハワイアンセンター4階から見た
セニョールフロッグさんでした (^^ゞ

Honolulu Cookie Company

ハワイのお土産と言うと。。
マカデミアナッツのチョコレート、コナコーヒーあたりが
すぐ頭に浮かびますが、最近メキメキ人気が出て来たのが。。


Honolulu Coookie Companyの可愛らしいクッキーちゃん。

Big Island Candiesがグルメクッキーとして
人気がありますが、そっちは本店(ハワイ島)か。。
オアフだとDFSギャラリアでほんの一部の商品しか
手に入らず。。あとはネットでメールオーダー。
それも、マーケティング戦略ではありましょ~が。。
Hard to get。。で。。ツンデレな態度とってる間に。。

オアフではホノルルクッキーカンパニーが大人気。
はじめはアラモアナセンターのマカイフードコートと
ヒルトンハワイアンヴィレッジにしか無かった店舗が
今や。。あちこちに進出中です。

ワイキキビーチウォーク店↓


ロイヤルハワイアンセンター店↓


その他にもハイヤットリージェンシー、マリオット、
DFSの並び、ワードウェアハウス、マウイのラハイナ店。



その上、ネットメールオーダーも完備。


店内ではクッキーの他にTシャツなどのグッズ販売も。


総体的に甘いもの、チョコやクッキーには
あまり興味が無いPeterukoでわありますが。。σ(^_^;)
で。。別にホノルルクッキーカンパニーの回し者でも
ありませんし。。f^_^;

でも。。この何気に可愛いパイナップルの形の
クッキーちゃんたち。
お値段もお手頃で、ハワイのお土産にはお勧めかと。。
画像のピンクのクッキーちゃんはリリコイマンゴ。
Peterukoのお気に入りなのですわ~(°∀°)b
次回、ハワイにいらしたら。。是非、お試しあれ。

Maui Tacos

ロイヤルハワイアンセンターのパイナラナイが
少しずつ活気づいてきました。

ここはアラモアナセンターに例えればマカイフードコート。
ま。。規模的には、その五分の一ってかんぢ?
でも。。私たちワイキキの住人にとっては。。
とってもありがた~い場所になりますわ。

ワイキキショッピングプラザの地下もそうですけど、
ワイキキカジュアルダイニング基地ですわよ~!
の。。割に。。椅子やテーブルが安っぽくない。
ど~も、ロイヤルハワイアンセンターって。。
家具にこだわっているみたい。。(・・;)

今はまだ、えぞ菊ラーメン、Yammy's, Paradise Cafe,
Maui Tacosと。。Grove Barしかオープンしてないので、
仲間の間ではここがやっていけるのか。。なんて話で
持ち切りでしたけど、全店がオープンすれば、それなりに
賑わうと思いますわ~!


で。。今日はMaui Tacos ~!
5ドルっ!

んで。。トスターダ、8ドルっ!

こ~ゆ~場所はチップの心配無しです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

これは。。これなりイイでしょ?

でも。。メキシカンは。。Peteuko的おランチリストでは
最下位。。です。。(^_^;) ゴメン

恐怖症

高所恐怖症、飛行機恐怖症、閉所恐怖症。。
ジェットコースター恐怖症、蜘蛛とムカデ恐怖症。
地震恐怖症、水難事故恐怖症、火事恐怖症。。

ハイテク機材恐怖症、貧乏恐怖症、金持ち恐怖症。。
対人恐怖症。。あ、それはないな。。( ´艸`)

で。。今日、もひとつの恐怖症を克服しましたわ。
Peteruko快挙~~!
。。って、よくやる手抜き日記ぢゃん。。(^^ゞ