☆Kuhio Days☆ -520ページ目

時間とお金がない時の

Peterukoのお弁当 。。7ドル50セント。
今日は天ぷらとグリーンビーンズ。
超ローカルなお弁当屋さ~んがっ!

月木にオフィスまで売りに来てくれるの~!
いつも同じメニューで飽きるケド、忙しい時は
重宝しますのよ。
この天ぷら、小さな容器に入っているタレがなかなか
イケルのぢゃ~~!

明日はべガスで6000ドル当てたB女史のおごりで
サントリーですわよ~~!! Yeah! (^з^)-☆Chu!!

日曜日

片付けないといけない会議資料は。。
まだ完成していないんだケド。。
土曜出勤でやっつけた以外の部分は
エクセルちゃんの達人のH女史とK氏に
アドバイスを仰がないとPeterukoには無理なのですわ。
彼らは月曜にならないと出勤しないので。。
今日はお休みしたの。

プールで読書でも。。と思ったら。。↓この天気。

ハワイがいつもいいお天気と思ったら大間違いですわよ。

ところが。。午後3時過ぎには。。↓こんなかんぢ。


天気悪かったカラ、DVDとか見まくっていて。。
今、見てるアメドラ。。Bones。
ハマらないと言いつつ。。彼女とエージェントブースの
絡み。。案外。。いいかんぢゃ~ん( ´艸`)

やっぱプール行こうか。。と、思いながら。。TVにハマリ
結局。。夕方↓ これで。。7時少し前。


結局。。今日はプールは。。ナシねっ!

現在。。夕方7時20分ですわ~!
今日は。。プールは。。なしっ!

さ。。ビール、飲もう~~!

Aloha-Maid

アロハメイドさんですわよ。
珠玉のど~でもいい話。。続きますっ!

まずは。。見てください。↓

なにやら。。小汚い、錆び付いた飲料水缶。
それも。。プルトップやんけ。
これは、そ~と~古いですわよね。

なんと。。コレ、Peterukoがこのコンドミニアムを
購入し、入居の折に、中を少し改造したんだけど。。
その際にキャビネットの中から発掘された時代物ですの。

うちのコンドは築約40年モノですので。。(古ぅ~汗;)
約40年間。。ここにあったのよ~!
ま。。工事の人が飲んだものなのでしょ~けど。。
その人が生きていたら、相当のお年になってるでしょうね。

今ではうちのマスコットになってます。
だって。。これも一応。。アンティーク?
ヤフオクかなんかで。。高く売れないかしら?
興味がある方はご一報を~~(^-^)/

アラワイ運河と虹

マジ。。忙しいのですわよ~~(:_;)
って、ことで今夜はコレ↓

だから。。なに?
アラワイ運河と虹ですわ。
虹。。って、どこ? 
あ~~、見えないあなたは。。心が曇ってるわね。
マジ、虹かかってます。。見えるぅ~???
見えた、あなた。。心清らかよ~~。
では、また明日ねっ!
(ただの。。手抜き日記でしたわ、汗;)
でも。。虹はかかってますっ!

Da Corn Cob Scratcher

現在、PeterukoはかなりBusy!
先日、退社した社員の業務を引き継いで会議資料作りとか。
コレ系作業(エクセルちゃん!)は、やると面白いので
ま。。頑張りますが。。汗;)
Kuhio Daysのネタ画像収集の時間が無くなる。。ってことで、
珠玉のど~でもいい話テーマが多くなります。。σ(^_^;)
(つまり。。手抜き日記ね。。ハハ~)


こないだご紹介したワヒアワ本願寺の盆踊りに出店していた
Da Corn Cob Scratcherさん。
ミニとうもろこしの芯をバックスクラッチャー
つまり。。背中掻き。。孫の手っていうのかな? 
これを商品化。一本4ドルで売ってました。
ま。。エコに優しいのか、そんなの必要なのか。。
取り敢えず。。Peteruko.。。一本。。買いましたわ~!
今。。目の前にあります。

まだ。。一度も有効活用してないケド。。。。f^_^;

珠玉のど~でもいい話でした~ヽ(;´ω`)ノ