自分が神のうちにいることがわかる | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私たちは自分一人で大丈夫、と考え頑張ることが多いです。

神さまなんていなくても大丈夫って。

 

でも、本当に私たちは自分のことを知っているのでしょうか。

私たちは知っているようで知らない...

そもそも私たちは神様の創られた世界、神様に与えられた命の中に生かされている。神様が私たちの内に素晴らしいことをされている、その中に生きている、そのことを忘れてはいけません。

 

神様を知っている、愛している、と言っても、

その神様のくださっている恵みを忘れて自分の好きなように生きていませんか?

イエス様から与えられたこのいのち、どれだけ感謝しているでしょう、何の罪もない御子イエス様が私たちの身代わりにその命を投げ出されてまで与えられた命に…

その中にどれだけ神様の御心を求めていますか?

 

という事で今日は日曜日ですので、いつものようにしろくま先生の礼拝メッセージをシェアさせていただきます。よければ聴いてくださいm(__)m

 

Ⅰヨハネの手紙2章5節

「自分が神のうちにいることがわかる」