言葉には本当に力がありますね。
励ましたり、力づけたり…
作家の三浦綾子さんはこのように著書で記しました。
言葉を交わすことによって私たちは、勇気づけられ、慰められ、喜びを与えられます。と、同時に、人を傷つけ、見下すという愚かな過失も犯します。言葉は人間の運命をも変えるほどの大きなものです。
神様は、私たちが幸せであるために大事なことを2つ教えられました。厳密には一つなのですが、それは、神様を愛し、あなたの隣人をあなた自身のように愛すること。
私たちはこの神様から、勇気をいただき、慰められ、喜びを与えられます。
神様の言葉にこそ本当に力があり、また虚しくかえってくることはありません。
また、決して私たちを傷つけるのではなく見下すのでもなく、
むしろ私たちの罪の代価、死を命へと変え、和解するべく御子イエス様を十字架にかけるほどに愛されたのです。身代わりに。
このイエス様があなたとともにいるからこそ、この方と愛を交わす中で、世にあって隣人を愛すことができるのではないでしょうか。私たちは神様と交流する勇気を持ち続けましょう。