冠を真っ直ぐにしよう(日本的には兜?) | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私たちは自分に自身がなく、自分なんて、と自身を失ってしまいます。

そん中で↓の画像に励まされたのでシェアします。

 

「あたしは王冠をまっすぐにする! あたしが未熟で、愛されてなくて、価値がないと感じる最も暗い日々には、あたしは自分がどなたの娘歌を思い出し、王冠を真っ直ぐにするわ!」

 

まあ男性なら息子、ですが。

あなたは神様によって造られました。しかも、御子イエス様のいのちにあって取り戻され、神様のことされるほどに愛されているのです。今日私たちは自分がどれだけ愛され、その愛を注がれているのか、もう一度思い返しましょう。そして、この頭を、思いを、神様の愛で、御心でいっぱいにしていただこうではありませんか。