まさか!あれを忘れたクリスチャン? | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

人は忘れてはいけない事って色々あると思うのです。

まあ、いやなことは早く忘れたいでしょうが。

 

特に忘れやすいのが「罪」です。自分は罪人であったことを忘れる…赦されたんだからいいじゃん、と思いますか?でも、この罪の聖めをイエス様から受けた、だからもう罪に帰ってはいけないのです。イエス様の命がけの愛によってあなたは今日生かされている、この大いなる愛、罪からイエス様が救われた、イエス様が身代わりに背負ってくださり、新しくしてくださった、だから私たちはいつも聖霊様の聖めを受け、本物のいのちの内を歩ませていただきたいものです。この世の富や快楽、目先のことばかりを見ていて、永遠の世界が見えていない状態とならないように…

 

という事で今日は日曜日ですので、いつものようにしろくま先生の礼拝メッセージをシェアさせていただきます。よければ聴いてくださいm(__)m

 

Ⅱペテロの手紙1章9節

「まさか!あれを忘れたクリスチャン?」