決して取れないもの | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

あなたが手を出すもの、それは取れません。ホックが常にあるので、それは愚かです。
What you flirt with, you’ll fall for. It's stupid since there's always a hook.

 

これは画像にあるように、魚の立場にたてばよく分かるでしょうね。

 

サタンは罠を仕掛け、あなたの魂、人生を食いつぶそうとしますが、神様はあなたに罠を仕掛けず、むしろご自身のもとに迎え入れ、水槽に閉じ込めるわけでもなく共に住まわれ、養ってくださります。

 

見た目が良い、聞こえが良いからといってあなたの目の前にあるものをすぐに取るのではなく、祈ろうではありませんか。神様は応えてくださります。

 

何よりあなたに必要なものはすべて備えてくださるのだから、私たちは神様の与えてくださる一つ一つの愛に生かされようではありませんか。そこに私たちが思う以上の、測り知れない全てがあるから。