多くの人が追求するあれ | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

多くの人はなんだかんだ、形は違えど真理を追求します。

 

しかし、真理とは自分にとって好都合な事、便利であることを意味しない。

 

もしその通りなら、それは自分の小間使いでしかありません。

気に食わなければいちいち変わるのであればそれは真理とどうして言えるでしょう。

 

むしろ本当の真理・イエス様はあなたをほんとうの意味で善に導きます。

主体者はイエス様。

しかしあなたの幸せを何より願いいのちさえ惜しまなかったのです。

あなたの目から見た好都合ではなく、それを超えた神様のみ心によって最善を現されるのです。

 

私たちは今こそイエス様を求め続けようではありませんか。