ドイツに勝った!大事なことは… | 子育て休職中牧師の聖書のおはなし

子育て休職中牧師の聖書のおはなし

東京で牧師をしておりましたが、子育てのため一時的に北海道に移住しました。
「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」と語られた神様からのラブレター・聖書から少しずつ分かち合わせていただきますね(*^_^*)

いや〜昨日、ワールド・カップでドイツに勝ちましたね。

前半最初、オフサイドになりましたけど、あのプレイを見て、もしかしたら勝てるかも、と思ってしまいましたが、本当に勝つとは^^;

ちなみにうちの兄は5−0で負ける、と前日に予想していましたが、大外れ^^;

私はドローか、勝っても負けても1−0と見ていましたが^^;

次のコスタリカにも勝てると良いですね(^o^)

 

まあそんなことはどうでもいいのですが、

本当に栄光を返すべきはだれだろう。日本のサポーター?選手?

環境?

いえ、神様です。

 

じゃあ両方とも神様を信じている国同士が戦ったら?

勝っても負けても、神様に感謝する。

まあどこかの国で、たくさん祈ったほうが勝つ、といって、たくさん祈ったチームが負けた、なんて落ちもあるくらいですから。

 

自分の都合の良いことが起こったら感謝するのではなく(昨日の投稿、これの2つ↓で見たように)、どんな結果であれ、神様に感謝しよう。それはワールドカップに限らずすべてのことにおいて。サッカーも、ずっといろんな苦労を重ねてきた結果少しずつ結果が出てきた。

神様の計画はいつでも現在進行系なのです。

 

途中で気に入らないことが起こったら諦める、ではなく、神様が成し遂げようとしてくださっている計画に身を委ねよう。神様の計画は完璧。時にかなって美しい。

私達はどんなときでも神様に感謝するものでありたいですね。

なにせイエス様の命をかけてでも私達を愛する決断をされ、実行された神様があなたのうちになされることですから。これ以上完璧なことはないのですから。