2歳を前にして、娘は非常に良く喋る子になりました。
同時に、完璧主義のお利口さんタイプの気質が見え隠れしてきました。

そして、ちょっと挑戦心に欠けるかな…?という面もあります。
海のものとも山のものとも分からなかった我が子のアウトラインが、
徐々に見えてきているのが楽しいです





言葉の発達、語彙の増強については、
これまでブログに書いてきた通り、様々に苦心してきました。
1歳11ヶ月現在、
娘は自分の伝えたいことをかなり的確に話せるようになっており、
のびのびとコミュニケーションを楽しんでいます。
語彙力やお喋りなどは、
間違いなくいずれ周囲と横並びになりますが、
「周囲に自分の思いを伝える手段を、今の時点で持っている」ことは、
現時点の娘にとって幸せな事だと確信しています。
私自身の忘備も兼ねて、
今日の保育園帰りの会話を記録しておきます。
※平日は、保育園帰りが唯一の親子のコミュニケーション時間です。
(保育園の敷地内)



(街道)



(家周辺)



引き続き、あらゆる機会を利用して語彙力向上を目指していきたいと思います。
