

と指切りげんまんをしても、
子供が平気で約束を破ってくる時の対応について試行錯誤しています。
約束したよねぇ?!
と迫るのは、

まだ1歳だし違う気がする。
そもそも、約束という概念が理解し切れていないのかも知れないし…。
今日の保育園帰りには、こんな一コマがありました。
(家のマンションの階段下にて)






(家の玄関にて)





しっかり言葉で「約束」出来ていた風でも、
まだ因果が頭の中では理解出来ないのでしょうね。
よく考えたら、約束を守るって行動はとても難しいことですよね。大人でも全然出来ていない人いるし
娘にとってみたら、
「訳のわからない屁理屈並べられておやつが貰えない!
悲しい!!」といった所なのでしょうか。

結局この後は、
もう一度チャンスをあげるよ、
自分で上ったらえびせんだからね、約束ね

と、再度外に出て階段を自分で上らせてから、
褒めちぎってえびせんをあげました。笑
徐々に、約束という概念を教えて行きたいなぁと思います。