ミニろく2024第2戦 ショートコース | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

2024年6月16日富士スピードウェイショートコースで開催された、 ミニろく2024 第2戦 ショートコース戦に参加してきました。

 

 

 
6時のゲートオープン前に並ぶ様子。
 
 
 

 
予報に反して小雨が降る天気、朝レインタイヤに交換します。
 
 

 
雨が止むと予想し、新品では無く中古のレインタイヤを装着、レインには通常ウォーマーを巻きませんが、中古だったので一応掛けます。
 
 
 

 
エンジンは快調?!
 
 

 
練習走行、DABA117は、公式練習の前の有料練習にも出ます。
 
 
で、この練習走行の時に、新設したタコメーターの動作がおかしくなります。
最初は良かったのですが、フラフラ針が揺れておぼつきません・・・・・・
安ものだったからか、速攻で壊れ得しまいました。
 
 

 
グリッドにならび
 
 

 

いよいよスタートです。

 

 

 
1周目
 
第一ライダーのペスカの走行が終わるころには雨も止み、ドライになってきました。
 
 

 
タイヤをレインからドライに交換して
 
 

 
第2ライダー アポロンさん
 
 
 

 
アポロン → 第3ライダーSさん
 
 

 
第4ライダー MADAMADA監督
 
 
 

 
また、雨が降り始め転倒者が出てきます。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
MADAMADA監督 → 給油 → 第5ライダー中林さん
 
 
 
更に転倒あり、
 
 
 
SCカーに
 
 
 
 
オイル処理と、車両の回収が行われます。
 
 
 
 
思いっきりタイミング悪く出てしまった。あか〇君
 
 
 
 
結局赤旗中断に
 
 
 
再開後の転倒車
 
 
 
最終ライダーあか〇君の走行が終わり
 
 
 
 
折り返し、2巡目に入ります。
 
 
 
 
雨は降ったりやんだりですが、結局自分の走行時は2回とも雨でした。
 
アポロンさんの2回目走行の後給油し、
 
 
 
Sさん(2回目)
 
 
 
MADAMADA監督(2巡目)
 
 
 
中林さん(2周目)
 
 
 
はっきりしない天気で
 
 
 
転倒車が出るなか
 
 
 
DABA117は、転ばずに周回を重ねます。
 
 
 
 
最終ライダーエースあか〇君の走行中
 
 
 
残り時間20分を切って、最終コーナー立ち上がりで転倒者が・・・・・・・動けないようです。
 
 
 
転倒車両を華麗に交わすあか〇君!
 
 
 
 
赤旗で回収されるバイクとライダー
 
 
 
そして、チェッカーフラッグ
 
 
 
帰って来るライダー
 
 
 
 
小雨が降ったり止んだり、タコメーターが速攻で壊れ、充電システムの故障でラップロイドも動か無くなっていましたが、
 
他、トラブルも無く走れて良かったです。
 
来月はミニろくレーシングコース戦です。
 
 
 
それでは~