ブレーキディスクロック(オリジナル時計) | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

倉庫整理をしていて出て来たブレーキローター
 
 

 
以前、VTR250のリア ローターを交換した時に外した使用限界が来ている純正品です、
 
作業後、念のため取って置いたやつですね。もはや全く必要無いので捨ててしまおうかと思ったのですが、
 
これをベースにして、オリジナル時計を作ったらおしゃれじゃね?、なんて事を思いついてしまいました。
 
 
 
ダイソーにて、ドナーとなる300円の時計を購入
 
 
 
DAISO時計を分解します。
 
 
 
時計ユニットの取付を検討して、
 
 
 
ホームセンターで、ネジとステーを購入、一緒に買ったゴム足は使いませんでした。
 
 
 
ステーを加工して穴を開けます。
 
 

 
開けた穴に、300円時計のハワーユニットを取付ます、
 
 
 
 
文字盤の中央を、円カッターで切り離します。
 
 
 
文字盤をローターに貼って、パワーユニットも取り付けます。
 
 
 
裏面、文字盤と針の段差が少なくしたかったので、パワーユニットとローターが面位置になる用にステーはワッシャで調整して付けています。
 
 
 

 
針を付けて完成です、
 
文字盤が太い性で、ブレーキデスクが隠れている所が多く、いまいちブレーキローター感が薄いですね。
 
 
 

 
紐を付けて壁に掛けてみました。
 
まあ、一応おしゃれかな、
 
皆さんもオリジナル時計作ってみてはいかがですか?
 
それでは~