一日中自宅に居て、大した仕事はしませんでした(^。^) (令和年4月30日) | 気ままな日常を綴っています。

気ままな日常を綴っています。

いつか静かに消える時まで。。
一人静かに思いのままに生きたい。。

おはようございます♪  今朝は、令和6年4月30日の日記です♪

ーーーーー

こんばんはー♪  現在17時36分です。室温20、9度。湿度65%です。

今日は、お天気の予報でしたが、一日中雨が降っていました。

昨夜は、仕事の事で少し考え事をしていたので、今朝は寝坊です💦

 

朝は7時20分くらいかな。。。

するべきことを済ませて、机の上を見ると、昨日カットした薔薇のお花が開いています。

昨日よりも綺麗かな。。と思って☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

連休中は、お菓子を食べてばかりいたので、体重がすこーし増えているのですよね💦

で、今朝は、お砂糖を少し入れたコーヒーだけですね💦

 

8時から、パソコンの前でじっと考えていました。

でも。。。無理に動くには少しダメな雰囲気でしたね。。

チャンスがあれば。。と電卓とにらめっこしながら一部の「移動」を考えていましたが、結局、最後まで「無理はしない」事にしました。

というのはですね、下がり過ぎたのですね、売るには。

決算が悪くても見通しが良い銘柄の方が良いに決まっています。

しかし、他の持ち株の動きが助けてくれているので、無理して移動はしない方が良いと「今日は」判断しました。

それくらいマイナスを叩き出していたから。。

 

むしろ自力回復を期待した方が簡単かな。。という事にしました。

この決断をするのに、結局勤務時間中はへばりついているのですよね。

野村証券のレポートとにらめっこしながらですね💦

まあ、こんな日もあるでしょう。。(^。^)

 

昼休みは、流しとレンジの掃除、換気扇の掃除、トイレ掃除、西側のお部屋の窓拭きをしました。

風呂掃除は時間切れですので、明日にします💦

 

午後の勤務時間中は、リラックスして掲示板で遊んだりしていました(^。^)。

長年の経験から、トレンド銘柄はサイクルがありますので、それを待っておれば良いのですね。

黒字がこれから10年間は増えてゆく会社ですから。

赤字とか業績が陰ってくる銘柄は、「即」売却をしなければなりません。これは鉄則ですね。

 

(英会話のテキストも閉じたままですね〜♪)

 

今日は、朝から柿の種の小袋1袋と源氏パイ2枚袋をいただいていました❤︎

昨日までのお菓子の食べ過ぎと、今日の「頭の中が忙しい」で食事は15時から作りました。

鹿児島県産のオクラがありましたので、久しぶりに冷奴も作りました(^。^)

 

お焦げのお粥、オクラときゅうりと三つ葉とおかかの冷奴、ブリの塩焼き、里芋と鶏の煮物、ミニトマトですね💞

とても美味しかっらです♪

 

今からの時間、少し英語のテキストを通読しておいた方が良いかもしれません。

下の英作文をするにあたって、結構、難しい法則があったりしますね。

本当に英語を少しばかり習得するのは本当に大変な事だと思っています。

まあ、遊び半分っていうのもあるでしょうけれどね(^。^)

 

 

ささ。。今日はこの辺にしますね。

今日も私のつまんないお話を聞いて下さって有り難うございます♪

 

今日こそすっきりとした一日でありますように❣️❣️

ーーーー

(余談)

今日は晴れの予報でしたが、雨が降りました。

The weather forecast said it would be sunny today、but it rained.

 

仕事が忙しくて思ったより勉強ができていません。(難問すぎる)➡︎現在完了形で書くのがベター。

I've been so busy with work that I haven't been able to study as much as I had hoped. 

   ※I've been so busy with work that I haven't studied as much as I hoped.は不自然

   ※I couldn't have studiedは変です。
   ※as much as I have hopedは変です。

 

仕事が思うように進まなかったので、食欲もなかった。

Work didn't go as planned, so I didn't have an appetite.

   as planned:予定通り    appetite:(アペタイト)食欲、欲望、欲求、興味

 

今日は一日中自宅にいたので、明日はカフェに行って気分転換をしよう。

I was at home all day today, so I'll go to a cafe and take a refresh tomorrow.