●自分の苦手な事知ってる?

 

 

こんにちは。

仙台在住 ルポングラン パインローズ主宰

パーソナルカラーアドバイザー/

現代数秘術師 髙橋早季です。

 

 

 image

 

 

 

日々の生活の何に疲れる??

 

 

 

本日トータルセッション継続コースの方との

セッションでした。

 

 

期間を空けずに定期的にセッションをすることで、

自分の性格や行動のクセを知ったり、

どのタイミングでそれが起きてしまうのか、

 

 

そのことを踏まえて今は何をしたらいいのか

など、自分の思考、感情のリズムを知って

自分自身を整えていくことができます。

 

 

image

 

 

自分自身を俯瞰することで、

感情に振り回されたり、

何をしたらいいのかわからない…

という状況から解放されていきます。

 

 

自分自身に振り回されないという事は、

他人にも振り回されなくなるので

とっても楽ちんになります。

 

 

 

自分の苦手な事知ってる?

 

 

私は集団行動が苦手です。

 

なので、自分が何かを学ぶときには

マンツーマンのものを選ぶ。

 

 

今はもう無くなりましたが

(学習しました。)

これを忘れて、グループ講座や

グループレッスンに参加した時は

 

…長続きしません。。

 

これはもう、私のもつ性質なので、

仕方ないと私は割り切っています。

 

 

これと同じようにセッションでよくお話するのは、

 

自分が得意なフィールドはどこなのか。

 

 

これを忘れてしまっていると、

 

グループで多数の方と接していくことが得意なのに、

マンツーマンの仕事の仕方を選んで、

とても重く苦しい思いをしてしまう方。

 

 

マンツーマンが得意なのに、

グループレッスンでの仕事の仕方を選んで、

自分の伝えたいことがあちこちに飛んで

散漫になったしまう方。

 

 

これって、決してやり方が

間違っているわけではなく、

自分に合う方法を選べているのか

いないかの違いなんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

髙橋早季のプロフィールはこちら♡

 

 

 

私がパーソナルカラーと現代数秘術を提供するワケ

 

 

 

 

自分のやりやすい方法に気が付いたら…

 

 

 変えてしまえば良いだけです。

 

今までこうやって来たから。

こうすると良いって言われたから。

変えられるわけがないんだもん。

 

 

なんてことはさておいて、

変えていっちゃいましょう。

 

 

元々こうすれば正解!成功!

なんてものはないんですもん。

 

 

アレコレ試してみて、

なんか違うと思ったら変えていくのも一つの方法。

 

 

特に今は、これまでの当り前が

ガラッと変わってきてますしね。

 

 

正解!成功!がないってことは、

 

間違い!失敗!もないんです。

 

 

いかに、楽しく心地よく過ごしていくか。

 

試行錯誤してみましょ♪

 

 

image

 

 

 

これまでの。

 

失敗した!間違ってた!

なんて思ってきたものが、

 

今になって、

とても役立つ知識になっていたり、

再びもやっとした気持ちになる前に

ハッと気が付けたり、

 

悪くないものです。

 

 

image

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

  パーソナルカラー診断

 

 

 

 

 

現代数秘術

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽に

こちらからどうぞ♪ 

お申込・お問合せはこちら↓↓

 

 

公式ホームページ

https://takahashisaki124.com/

 



 

  

友だち追加