長野県パーソナルカラー診断
色と香りのスタイリスト®︎
Drop 浦野法子
〜とびきり似合うに出逢う場所〜


パーソナルカラー診断をすると
お洋服はもちろん、メイクの色選びや
アクセサリーの選び方も迷わなくなり
無駄なお買い物がなくなります。



そして最近は、
ヘアカラーのご相談がとても多いです。



昨日もサマーの男性からお悩み相談がありましたよ!白髪にお悩みのある男性でしたので
「いっそのことグレーカラーは?」と
こんなイメージでご提案させて頂きました。↓↓


次にお逢いした時に、彼のヘアカラーがどうなっているのか楽しみ〜!うヒヒ♡



ヘアサロンのカラーバリエーションといったら多すぎて選べな〜い!よね?
どうしてますか?




ポイントは



イエローベースの
SpringさんやAutumnさんは
黄味ががったブラウンカラーや、
オレンジがかったブラウンカラーがいいですね!



ブルーベースのSummerさんやWinterさんは
地毛そのままがおススメですが、
それでも軽くしたい場合はピンクブラウンや
グレイが入ったカラーがいいです。



パーソナルカラーって
自分の生まれ持ったボディーカラーと
調和するか、しないかで品の良さにつながるので選ぶカラーの柱がわかっていると



ブラウンヘアを作るのに
黄色を入れるのか…
オレンジを入れるのか…
緑を入れるのか…
赤を入れるのか…
ピンクを入れるのか…


流行りに惑わされることなく決める事ができるようになるので、失敗がなくなります。



パーソナルカラーを知るその昔…
オータムの私が落ち着きを求めて
「黒」のヘアカラーにした時は
周りからの評判が悪い悪い!重い重いの大合唱!



ヘアカラーをして
品がなくなったり、野暮ったくなったりするのは
ボディーカラーと調和していないせいかもしれません。



瞳の色
地毛の色
唇の色
肌の色
声のトーン


あなたはイエローベースかしら?
それともブルーベースかしら?



一度しっかりと診断すると、
カラーの柱がわかるので
お洋服も、メイクも、アクセサリーも、ヘアカラーも…無駄買いからさよならです!



Drop 色と香りのスタイル診断
スパッとお悩み解決致しますので
是非いらして下さいね!



ではでは、今日も自分にときめく1日を♡