火曜日に買ってきたコスメですドキドキ


まずは、本命のハートCHANELハート


THINK PINK COLLECTINON の中から


アイシャドウ レ キャトル オンブル 28 ソーンジュ \7,245

chanel les4.28

ベージュとピンクとブラウンの組み合わせです。


雑誌で見て一目惚れ~ラブラブ!


ピンクのパレットが欲しいな~と思っていて、

エスプリークプレシャスの新色ピンクパレットも見に行ったけど、

締め色がパープルだったので止めましたハートブレイク

(ブルーとパープルは私には危険な色注意しかもキラキラが強すぎる気がしましたしょぼん


左下は、ゴールドパールが入っていて、キラキラ光ってキレイです。

左上は、ベージュに見えるけど、つけるとピンクなんです。

右上のピンクはシルバーパールが効いていて、とてもキレイハート照れ

思ったより色はつきません。

右下のブラウンにもパール入りで、思ったより薄付きです。


左2色はマットな感じなので、マリーのアイベースを塗ってから使っています。

キラキラさせたいときは、NARSのデュオクリームシャドウを混ぜて塗ってから。


限定だったので予約しましたが、まだ在庫はありそうでした。



あと、現物を見て惚れちゃったモノ恋の矢

chanel joues contraste.45
ジュ コントゥラスト 45 ポエジ \5,565


実物はもうちょっと赤いですあせる


キレイな血色チークで、細かいパール入りでツヤのある仕上がりになりますキラハート

付属のブラシはチクチクして痛くて使えないので汗;;

ボビィのチークブラシでつけています。


見た目よりも薄付きで、女らしい表情になりますよバラ



あと、目をつけていた

プードゥル ユニヴェルセル コンパクト 507 ローズブロッサム 

チークに重ねたり、ハイライトにしたりできて

とーーーってもキレイなキラキラのパウダーだったのですが。。。

買いませんでしたごめん

なんか、そんなに使わない気がして汗なんとなくですが・・・。


コレよりも、イレールブラッシュ26の方が欲しくなりました。

大粒のラメがキラキラして、とってもキレイなチークだったからラブ



口紅口紅は、めっちゃ好みのベージュピンクがあったのですが、

イドゥラバーズだったんです。。。

私には合わないのか、荒れちゃうんですよねガクリ


アクアルミエールは合うんだけど、色がピンク過ぎて。。。

残念だけど、諦めました。


あと、グロスですっごくキラキラしたピンク色がありましたよ!



いつも買い忘れていた スティロ ユー の黒 を買おうと思ったら

品切れ。。。ムンクの叫び


予約したけど、すごい人気でいつ入荷になるか予想できないそうです。

予約待ちも多いみたい。。。汗

入荷になるまでは、クリニークのアイライナー使っておこうっとニコニコ


昨日、皮膚科に行ってきました病院


待ち時間→診察・治療→お薬・・・で3時間近く汗;;

まだ早い方かな?あせる



右目の上まぶたのブツは、水いでしたムンクの叫び


目の周りの小さなブツブツは、診察の時には殆ど消えてましたがえっ

植物でかぶれたみたいです。

何を触ったんだろう??



は・・・スイミングでもらったと思いますがーん

仲良しママさんの子供が3人水いぼできているんです。

それも、20個~30個・・・それ以上ある子もいるガーーン…


最初ビックリしてひとりのママに「コレ、どうしたの?」って聞いたら

「水いぼって言うんやって。でも自然に治るから掻かないようにすれば大丈夫やって」

と言ってました。

3人とも同じ小児科に通院しています。


昨日の皮膚科の先生は

「小児科の先生は『自然に治る』って治療しない人もいるねん。

でも、掻いてつぶれたらウィルス入ってるからどんどん広がるし

掻き毟ってとびひになっても困るやん?

それに娘ちゃんはまだいぼが小さいし少ないから、今取った方がいいよ。

増えたり大きくなったら・・・」と言った後


「取るとき痛いねん。娘ちゃんも可哀想やし汗

と小声で娘に聞こえないように言ってくれました苦笑


特殊なピンセットで、プチップチッと摘み取る感じでした。

(まぶたは取れないとのことでした)

ちょっと血が出てたけど、娘は全然泣きませんでした。


化膿止めの軟膏を塗って、バンソウコウを貼ってもらいました絆創膏

全部で7ヶ所。


でも、今朝全身チェックしたら、また3個できてました。。。がーん

今日は皮膚科お休みだから、明日行かなくちゃガクリ


季節の変わり目は皮膚が乾燥しやすいので、うつっちゃったみたいです。

でも、あんなにブツブツとたくさんできていても、放置しておいていいものなのでしょうか?

お友達のは娘の水いぼよりも、いぼの大きさが大きいし・・・。

うつる可能性があるのなら、取った方がいいと思うんだけど。

どうなんでしょう??



水いぼ取ったあと、ご褒美でいただきましたプレゼント

satochan
サトちゃんサトちゃんの女の子版(名前がわからない)の指人形と

シールいっぱいドキドキ


これ以上、水いぼが増えませんように。。。お願い



待ち時間は長かったけど、普段読まないような雑誌をたくさん読めて楽しかったです音譜

STORY、マリソル、プレシャス、グレース・・・だったかな?

特にメイク特集が参考になりましたチョキ

老けて見えないベースメイクや、老けて見えないチークの入れ方。。。

お洋服や小物はすごく高価で全く参考になりませんでしたが(爆

娘が幼稚園から帰ってきたら、即皮膚科へ行きます病院


娘の右上まぶたに、1週間前くらいから、白いポチッとしたものができて

触ってみたら芯みたいなのがあるし

「脂肪・・・?」と思って様子を見ていました。

痛みも痒みも無かったので。


今朝「ママ~、お目目かゆい~」と言うので見てみると

右まぶたの上下に、すごく小さなブツブツが!!ムンクの叫び


目も粘膜も痒みや赤みは無いのですが

ブツブツが痒いみたい。。。

なんだろう??ガーン



いつも行く皮膚科・・・すんごい混むんですよね~ガクリ


でも行かなきゃ。。。汗;;


夕食は簡単なカレーにして、昼間に作っておこうっとヵレーラィス*



happyset.kitty
月曜日に、マクドナルドへ行きましたマックポテト


娘がダンナと「パパがお休みの日に行こうね♪」と約束していたので。


7月・8月はダンナが休みの日は、資格試験の勉強していたので

あまり出かけていないんです。

ちょっとかわいそうだったから、約束通り行きました。


オモチャは キティハローキティのおしゃれムービーキティ


ちょっと前のコナンの探偵メガネと同じく

ボタンを押すと、ライトに反射してカタチが映し出されるものでは・・・?


しかも「○○はぁ~、のどがコンコンってなるから~、ママが食べてね」

と言って、ハンバーガー食べないし。

これ以上ぶーぶーになるのは危険なので、ダンナに食べてもらいましたにひひ


このオモチャ、ボタンが固くて4歳の娘にはちょっと難しそう汗

うまく出来なくて、時々 キィ~~~ッ!!!キィーって怒ってます苦笑



Image092.jpg

JR京都伊勢丹へ行ってきました音譜

今日で開店10周年だそうですクラッカーおめでとうクラッカー

手前の小さいのは、3000円以上お買い物するともらえるエコバッグトートバッグ

すんごい行列でしたがーん

先着3000名のプレゼントだったけど。あっという間に終わったみたいです。

あんなに並んだのはかなり久しぶりです。
疲れた。。。ガクリ

並び方・配り方などお店の対応がイマイチで、
怒っている人が多くて怖かったですガーン


今日は午後から娘のスイミングですプール

最近、1日過ぎるのが本当に早いわぁ~ショック!


Image085.jpg
日曜日に髪を切りました♪

久々にバッサリと美容院

30センチくらい切りました。
娘より短いです苦笑

長い髪が好きなダンナには不評ですがジブリ 千と千尋 かおなし

先日のキツイ頭痛が、肩コリから来ているみたいなので
肩が少しでもラクになればいいな音譜

傷んでた部分が、ぜ~んぶ無くなったから
気分も爽快ですニコニコ


写真は、バッサリ切り落とされた髪です。
チリトリにテンコ盛りでした。

カツラ作れそう(笑

この前、脳外科で精密検査後から愛用しているモノ音譜


korokoro
コロコロで~すキャー


手前のゾウさんは、数年前に友人にもらいました。

色違いのピンクもあって、他の友人にもらったのですが・・・行方不明汗

数日前にはあったのに。

きっと娘のリュックに入っていると思います。


奥の水色のは、精密検査の後に立ち寄った100均で買いました。

意外に使える!

コロコロの幅がちょうどイイんですよねニコニコ


肩にはもちろん、足にも使ってます。



そして、ダンナのアゴ~こめかみまでコロコロしたり。

アゴがサクッと挟まっておもしろいにひひ

顔や頭にコロコロすると、かなり気持ちいいそうです。



昨日、私がひとりで左肩をコロコロしていたら、娘が

「パパ!ママ肩痛いんやって。だから、ちゃんとコロコロしてあげて!

ちゃんとやりや。一生懸命やらなアカンで怒

とダンナを説得していました汗


前回は歩くのも困難なくらいの頭痛だったので、娘はすごく驚いたんでしょうね。

ちょっとボーッとしていると

「ママ、あたま痛いの?しんどくない??」と聞いてきます。

実家にいても「ママ頭痛くないかなぁ?」と気にしているとか。


なんだかうれしかったですキラキラはーと



でも、

「ちゃんとやりや」っていうのは、私の口癖なんですよねガーン

子供ってちゃんと見て聞いているんですね~汗1


気をつけなくちゃあせる


昨日買ってきました本*


crea&glamorous
CREA10月号 と GLAMOROUS10月号


CREAは秋のメイク特集。

「美の達人100人の美人習慣」というのに惹かれて笑


まだちょっとしか読めていないけど、なかなか楽しそうです。


ビックリしたのは、南野陽子さんって40歳らしいですひゃ~・・・

すごくカワイイですよねラブラブ!




GLAMOROUSキティちゃんのキラキラミラー付きKT

娘に速攻でとられました~泣き1


秋のファッションとビューティ特大号。

ビューティ特集は裏表紙から読むんですってええ!!

glamorous

裏表紙は、沢尻エリカちゃん

美人サンですね~ドキドキ


大好きなキャサリン・ゼタ=ジョーンズの名前があったので買ったけど

写真が1ページと、インタビューちょっとだけでしたハートブレイク

ガックリガクリ


沢尻エリカちゃんの写真がすごく綺麗でしたよ。

写真集が発売されたそうなので、見てみたいな~音譜


グラマラスでは、岩堀せりチャン・佐田真由美チャンが

ハートシャネルのシンクピンクコレクションを使ったメイクページがありましたラブ

写真が大きめで色が良くわかります。



実は、シンクピンクコレクションのレキャトルeyeshadowを予約済みなんですにひひ


検査で異常が無かった記念に(;´▽`A``


だって~病気続きで夏休み後半お出かけできなかったんだもんがくり

その穴埋めに。。。1個くらいいいやん。←言い訳


グラマラスを見て、ジュコントゥラスト(チーク)も欲しくなってきたポッ

限定なんだけど汗

来週引き取りに行くので、残っていますように。。。お願い

Image084.jpg

自宅の庭に、キノコキノコキノコが生えてました汗

見えますか?真ん中の南天の木の根元と、その奥と
下のほうにポコッとひとつ。

写真には入っていませんが、あと二つ生えてましたショック!

最初、ゴルフボールだと思いましたゴルフ
カタチがそっくりだったので

でも、近づいてよ~く見ると・・・キノコキノコ


キノコが生えるのは何回目だろう??

先週も、何も植えていない土だけのプランターに
黄色いキノコが生えていましたキノコ

毒々しい色だったので、ゴム手袋で抜いて捨てましたガーン


今回は白くて丸いキノコだけど、去年は茶色い平たいキノコだったなぁ。。。きのこ

で、通りすがりの見知らぬ小学生に
「キノコがあるー!!」と騒がれてしまってがーん
恥ずかしかったです。。。

(塀が無いので、外から見えるんですあせる

ここの土、栄養があるのかな?

先週3日連続で雨が降ったけど、そのせいでかな?

また小学生に騒がれると困るので、抜いて外から見えにくいように
木の根元に置いておきました。

今度はどんなキノコが生えるかな?
食べられるキノコ生えないかなぁ~?かお

今日から幼稚園のお弁当開始でしたお弁当


「久々だから、ちゃんと作れるかな??焦と心配でしたが、

ダンナの夜勤の時もお弁当を作っていたので

感覚は鈍っていませんでした。ほっドキドキ



幼稚園では運動会に向けて、かけっこの回数が増えたり走る人

お遊戯の練習が始まるそうです。

ちゃんとできるのか心配ですがえ


運動会はかなり感動するらしいです。

どんな感じだろう・・・?

楽しみだけど、緊張するなぁ~苦笑




さて、今日は落し物を受け取りに行ってきました。

先週、地元の大型スーパーの中の雑貨屋さんで

娘と姪っ子のヘアゴムをお揃いで買いましたゴム

姪っ子は自分で持っていたのですが、娘の分だけ無くしてしまったんです。


娘は自分の分だけ無いのでしょげているし、

私もなんだか悔しくて、夕方もう一度探しに行きました。

買ったお店、その後立ち寄ったお店3軒。。。

でも見つからずガクリ


安いモノなんだけど、失くしたら探さずにすぐに買うっていうのもイヤだし。。。


一応サービスセンターに届けておいたら、日曜日に見つかったと電話連絡が来ました電話

よかった~きゃー



買ったゴムの一部です。
ヘアゴム1


娘はずーっと髪が薄くて、去年からやっと結べるくらいの量になりました苦笑

それも、赤ちゃん用の小さいゴム。


気がつけば、髪の量も増えているし 長さも肩を超えていました。

成長したなぁ~とちょっと感動ハート


夏休み中に、2つ結びにしてあげたらすごく喜んだので、何度もしていました。

でも、ゴムってすぐ無くなるし、伸びちゃうしガーン

数がいるんだな~と初めて知りました。



ちなみに、この入れ物で保管してますニコニコ

ヘアゴム2

去年かおととしのハッピーセットのキティちゃんキティ


筒の部分が透明で、何が入っているかすぐわかるので便利ですチョキ


先週、頭痛が続いていたことを書きましたが

金曜日にもらった鎮痛剤が全然効かず

夜中から痛みが強くなってきました。


もう、寝ても 起きても 座っても 立っても

どんな体勢も痛いもぉだめ・・・


しかも、立ち上がったり頭を動かすと激痛だしがーん


誰かに殴られているみたいな痛さでしたがくがく


吐き気と汗(首と背中だけダラダラ汗が流れてました)もすごくなってきたし

救急車を呼ぼうと思いました。


でも、土曜日はダンナの資格試験の日だったんです。。。

会社の年間計画に入れている大事な試験。


救急車呼んだら、付き添いがいるよね。。。試験受けられない。。。しょぼん


と思って、朝4時から6時まで、1Fの居間でゴロゴロ転がって痛みをガマンして

ダンナが起きてから実家に電話しました電話


意識はあるし、なんとか歩けるので

タクシーで30分くらいの脳神経外科のある救急病院へ行きました。

両親と、娘も一緒に。


血圧測って、CT撮りました。

CTでは異常無し。


金曜日の鎮痛剤が弱いものだったので、強めの鎮痛剤と

筋肉の緊張をほぐすお薬と

胃薬をもらいました。

2日分しか出せないということで、2日分。


頭痛はどんどんキツくなるし、歩くのもひと苦労でした。


土日は実家で娘を預かってもらい、できるだけ寝ていました。


でも、ちょっと元気になると洗濯したり

(洗濯物溜まっているのは耐えられない)

掃除しちゃったり。

やっぱり主婦は家では安静にできないですねガーン



どうも症状がクモ膜下出血に似ている・・・と親に言われ、

体調がマシな時にネットで検索してみたり。


結局日曜日になっても頭痛が続いたので、月曜日にもう一度脳神経外科で精密検査しました。

レントゲン(頭・首)

首の血流のエコー

MRI

採血


「もしクモ膜下出血でも、手術したらいいやん」

って簡単に考えていたけど

手術後のリハビリとか、生活とか考えるとドーンと落ち込んでしまいました。

(病院がすごく混んでいてヒマだったんですよね)


MRIの検査のとき、一番落ち込んで

ガンガンうるさい機械の中で、

「もし私が居なくなったら、ダンナはすぐに再婚するかもね・・・」

「娘は私の両親に丸投げだろうな・・・」

とか、勝手な想像で落ち込んでました。←バカ

(ダンナはひと言もそんな事言ってません汗


結果は、脳も血管も異常無し!


首筋を押さえる検査?で左側だけものすごく痛かったんです。

「肩コリから来ている可能性が高いね」

と言われました。。。肩コリ???がーん


肩コリで、あんなに強い頭痛になるんですね汗;;


血液検査の結果は今週末に出るそうです。

来週結果を聞きに行きます。


その後は、頭が重い感じとか、フラつきはあるけど

頭痛は殆ど無くなりました。


健康ってありがたいな。。。

本当にそう思います。


月曜日だったせいか、病院はすごーーーく混んでいて

朝7時に診察券を父に入れに行ってもらって(7時受付開始なのに8番汗

9時に病院に入ったのに、検査と診察と処方箋薬局終わったのは午後2時半でした。。。ムンクの叫び

すごく疲れましたガクリ



土曜日に試験が終わってすぐ帰宅したダンナが

「夕食は作らなくていい」と言うので、どうするのかな?と思っていたら

餃子の王将ぎょうざで買ってきてくれましたぇ

(餃子、もやし炒め、天津飯)


ダンナの中では、栄養のつくもの=王将みたいです(笑)


「濃い~なぁ・・・」と思ったけど少しずつ食べました苦笑



最近病気ネタばかりで、本当にごめんなさい。

娘もスッカリ元気になったしガッツ私も回復してきているので、

これからは楽しいブログにしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いしますキラキラはーと