昨日、皮膚科に行ってきました![]()
待ち時間→診察・治療→お薬・・・で3時間近く
まだ早い方かな?![]()
右目の上まぶたのブツは、水いぼでした![]()
目の周りの小さなブツブツは、診察の時には殆ど消えてましたが![]()
植物でかぶれたみたいです。
何を触ったんだろう??
水いぼは・・・スイミングでもらったと思います![]()
仲良しママさんの子供が3人水いぼできているんです。
それも、20個~30個・・・それ以上ある子もいる
最初ビックリしてひとりのママに「コレ、どうしたの?」って聞いたら
「水いぼって言うんやって。でも自然に治るから掻かないようにすれば大丈夫やって」
と言ってました。
3人とも同じ小児科に通院しています。
昨日の皮膚科の先生は
「小児科の先生は『自然に治る』って治療しない人もいるねん。
でも、掻いてつぶれたらウィルス入ってるからどんどん広がるし
掻き毟ってとびひになっても困るやん?
それに娘ちゃんはまだいぼが小さいし少ないから、今取った方がいいよ。
増えたり大きくなったら・・・」と言った後
「取るとき痛いねん。娘ちゃんも可哀想やし
」
と小声で娘に聞こえないように言ってくれました![]()
特殊なピンセットで、プチップチッと摘み取る感じでした。
(まぶたは取れないとのことでした)
ちょっと血が出てたけど、娘は全然泣きませんでした。
化膿止めの軟膏を塗って、バンソウコウを貼ってもらいました
全部で7ヶ所。
でも、今朝全身チェックしたら、また3個できてました。。。![]()
今日は皮膚科お休みだから、明日行かなくちゃ![]()
季節の変わり目は皮膚が乾燥しやすいので、うつっちゃったみたいです。
でも、あんなにブツブツとたくさんできていても、放置しておいていいものなのでしょうか?
お友達のは娘の水いぼよりも、いぼの大きさが大きいし・・・。
うつる可能性があるのなら、取った方がいいと思うんだけど。
どうなんでしょう??
水いぼ取ったあと、ご褒美でいただきました![]()
サトちゃんとサトちゃんの女の子版(名前がわからない)の指人形と
シールいっぱい![]()
これ以上、水いぼが増えませんように。。。
待ち時間は長かったけど、普段読まないような雑誌をたくさん読めて楽しかったです![]()
STORY、マリソル、プレシャス、グレース・・・だったかな?
特にメイク特集が参考になりました![]()
老けて見えないベースメイクや、老けて見えないチークの入れ方。。。
お洋服や小物はすごく高価で全く参考になりませんでしたが(爆