今日、娘がやっと幼稚園に行きました~クラッカー

(ダンナも昨日休みだったけど、今日は通常勤務で出勤)



娘は扁桃腺炎とウィルス性結膜炎でしたが、

熱は全く上がらず。。。ぇ


3日間、娘はと~っても元気でした


でも、外には出られないので

毎日「何して遊ぶ~?」の連続で、

私がグッタリ。。。ガクリ


去年まで、24時間ベッタリの生活でも平気だったのに

ひとりだけの自由時間に慣れてしまうと

3日間がかなり苦痛でしたmakovv


これから また元気に通園してくれますように。。。お願い




ここ3ヶ月くらい、時間があれば、実家の祖母がいる施設へ食事介助に行っています。

(認知症なんです)


祖母は昨年秋から風邪をこじらせ、微熱が続く状態で心配なのと

自分の事が全く出来ない状態なので

食事介助がないと食べられないんです。


職員さんが介助してくれますが、他にも入所者がたくさんいるので大変そうだし

家族でその時に行ける人が行っています。


私はダンナの仕事のシフトによって行けない時もあるので

週に3~4回行っています車


娘が元気な時は連れて行きます。

幼児が来るのは珍しいので、入所者の方に喜ばれます好



11月から、祖母の入院した病院や、施設によく通っていたので

そのご褒美に・・・と思って買いましたラブラブ



rose tea cup
リチャードジノリ ロゼリーニ ティーカップ


ちょっと前に買ったマグカップ(過去記事はコチラ→ )と同じ模様のティーカップですティーカップ


一人の時間にお茶を飲むと、ホッとしてリラックスできます音譜


この時は、お友達にもらったフルーツ&ハーブミックスティーにしました。

ローズヒップハイビスカスフラワーアップルオレンジピールエルダーベリーペパーミントリーフ入り)

はちみつを少し入れて飲んでますハチ


美容と健康に、少しでもビタミン補給。。。笑




Image155.jpg
日曜日に、娘が珍しくグズグズ泣きました。

どうしたのか聞いたら、30分くらいして
「のどが痛いよぅ~ううう
と言いました。

風邪かなぁ?と思って、昨日は幼稚園を休ませて
朝イチで小児科へ病院


マスクの幼児・小学生だらけでしたがーん



診断の結果・・・

扁桃炎と、ウィルス性結膜炎


ウィルス性結膜炎って、登園停止に指定されているんですねしょぼん

完治して登園許可証がもらえるまで幼稚園に行けませんハートブレイク


昨日は熱も無く、ものすごく元気で力が有り余ってる状態でした。
(遊び相手するのが大変でした~泣き1

今朝は目覚めとともに激しい咳で嘔吐しそうになってましたが
朝食も昼食も食べて、ものすごく元気です。

「これから熱が上がると思うよ」と小児科の先生に言われているので
ちょっと不安です。。。



写真は、大好きなカレ・ド・ショコラの新製品
ナッツ&キャラメル

日曜日に買いました。

キャラメルが思ったよりも控えめだったけど
甘すぎず おいしかったですラブ

14枚入りで少ない!って思ったけど ちょうどいいかも音譜


今、デパートではバレンタインチョコバレンタインイベントバレンタインチョコ真っ最中ですよね。

今週行こうと思っていたのになぁ~ガックリ




Image150.jpg

お正月明けに娘が一目惚れラブラブ!して買ったテレビマガジン
(過去記事はコチラ→
の綴じ込み付録のスペードトランプハートです

ウルトラマンウルトラマンの登場人物・怪獣の絵柄ですカネゴン。
(知らない人・怪獣がイッパイ)


縦約6センチ×横約3.5センチのミニサイズで
子供の手にピッタリ音譜

娘に「神経衰弱」を教えたら、あっという間に覚えてビックリえっ

最初のうちは、手加減していましたが
(かんしゃく起こさないように汗

毎日やっていたら、だんだん上手くなってきて

今では、本気出しても負ける時があります。。。ガクリ


子供の覚えの早さはスゴイ!!!


毎日3回やらされてます苦笑


クラブ今度は七ならべを教えようかな?ダイヤ



関東ではすごい雪みたいですね雪
こちらは山は真っ白ですが、平地では雪ではなくてみぞれです雪の結晶

今日からダンナが午後勤務で終電で帰ってくるんです。
凍結していませんように。。。お願い



Image153.jpg

チョコレート森永ミルクチョコレートチョコレート


板チョコを買うのは久しぶりです。

すごくうれしそうな笑顔につられて買ってしまいましたかお

娘がバカ受けした時の顔に似ているんです苦笑


森永ミルクチョコレート90周年だそうです。



昨日、娘のぜんそくのお薬がなくなりそうになったので
小児科へ行きました病院

またインフルエンザの小学生がいました~ムンクの叫び

顔が真っ赤で、ひえピタ貼ってて目がうつろで可哀想でしたしょぼん


今、この地域の小学生の間で大流行中だそうですがくがく

あぁ、怖い。。。



我が家に欠かせないもの・・・


bandaid

バンドエイド キズパワーパッド


左から

ふつうサイズ

大きめサイズ

指用 です。


説明文より

「先端医療テクノロジーから生まれたハイドロコロイド素材のパッドが、

体内から集まる「キズを治す成分」(キズ口に出る体液)をゲル上にしてキズ口に保持。

キズが治るための最適な環境をつくり、皮膚の自然治癒力を高めて、

痛みをやわらげながらキズを早く治します。」


肌色の素材で、貼っているとキズ部分が白くなって膨らみます。

貼ったままにすることで治す効果を高めるので、最大5日までOK!

痛みは全く無いみたいで、防水性・防菌性があって お風呂やシャワーもOK!

なんです。


娘が幼稚園に入って、最初の大きなスリ傷(過去記事はコチラ→ )に始まって

その後何度も足にスリ傷を作っていますショック!

スリ傷は濡れると沁みるから、お風呂の時泣いて大変でした汗


夏の終わりか秋ごろにこのキズパワーパッドを見つけて、

見つけた翌日に今までで最大のスリ傷を作って帰ってきたので

DSに買いに行って試してみました。


(数日前にコケたスリ傷のかさぶたを、再度コケてえぐってしまったんです。しかも両膝ムンクの叫び



幼稚園で消毒されていたので、洗い流さないといけないから

その時は泣き喚きでしたが怒

貼ってしまえば痛くないみたいで、娘もすっかりお気に入りですドキドキ

普通の絆創膏よりはがれにくいのもいいですね♪


大きめサイズふつうサイズは2回リピしています。

どんだけコケてるの・・・???がーん


ちょっと高くて、1箱800円くらいなんですけど

(大きいサイズは6枚入り・普通サイズは10枚入り)

我が家では欠かせないモノになりました。


いつコケるかわからないので、私のポーチにも常備していますチョキ




nescafe 6flavors.1

ネスカフェ ホームカフェ 6 FLAVORS


完全にパケ買いです汗1


カラフルな水玉模様にやられちゃいました。



中身は・・・
nescafe 6flavors.2
1杯分の粉末コーヒーミックスが6種類入っています。


マグカップ*++カプチーノ


マグカップ*++カフェラッテ


マグカップ*++オレンジ&キャラメルラッテ


マグカップ*++ストロベリー&バニララッテ


マグカップ*++キャラメルプリンラッテ



試しに、オレンジ&キャラメルラッテを飲んでみました。

フワフワの泡がおもしろ~い音譜


下の細長いのは、しおりかな?

(裏には単品商品の写真が載ってました)

なかなかカワイイですよねラブラブ



ちなみに、コレ、実は2箱目なんです。


去年12月初旬に買ったんですが

「一人で楽しも~っとにひひと食器棚の収納の奥深くに眠らせていて

スッカリ存在を忘れてしまい

昨日また買ってしまって、また同じ場所に置こうとして気づきました。。。ぇ



Image152.jpg
おひなさまエリエール 季節限定 ひなまつりデザインおひなさま

先日、一目惚れで買いましたラブラブ!

もうそんな時期なんですね。


ちゃんと5段飾りになっています。

1.お内裏さま

2.三人官女

3.五人囃子

4.隋臣(武官)

5.仕丁(清掃係)

すごくかわいいので、バラして使うのに勇気がいるかも(;´▽`A``


今年は娘も言う事聞いてくれそうだし
ちゃんとお雛様全部飾ってみようかな?ニコニコ



先週から、娘が風邪をひいて、ついに私にもうつりました風邪ひき

娘は、火・木・金と幼稚園欠席ガーン

私は、木曜日の夜から喉が炎症を起こして痛くなり
節々が痛くなってきました。

でも、熱は37度までしか出ませんでした。ほっドキドキ

幸い、早めにお薬を飲んで夜グッスリ寝たから
今日はもう復活できましたチョキ


近所の小児科・内科の医院へ木曜日は娘の診察
金曜日は私の診察で行ったんですけど

二日とも、インフルエンザ検査で「陽性」になった小学生がいましたムンクの叫び
(木曜日は1時間のうちで2人いました)

流行っているんですね~がーん



昨日の記事の中で書きましたが、

娘は今、「お手紙を書く」のがマイブーム笑・


秋ぐらいから、少しずつ字を書き始め、

知らない間に色々書けるようになっていました。


最初は象形文字みたいだったけど

今でも「コレは何??」って字があるけど

けっこう読める字を書くようになってきました。


友達や義弟嫁サンから、

「女の子は年中からお手紙交換始まるよ~」と聞いていたけど

年少からやるとは思っていませんでしたぇ




お友達の「ときくん」へのお手紙ラブレター

お手紙.1
ときくん へ


「き」の横棒が薄くて

「とさくん へ」に見えますが(笑)


書き間違えたところは、ポケモンのシールで隠したみたいです(;´▽`A``

でも、ドキドキがいっぱいで ラブレターっぽい感じ。



お手紙.2

まだまっすぐ字を揃えて書けません苦笑

「ん」が難しいみたいです。


封筒と、オマケのシール(新しく始まる仮面ライダーキバ)。


幼稚園が同じクラスの「ときくん」へあげるそうです。

園にはお手紙持ち込み禁止なので、まだ渡しに行けてないんです。

今度の参観日に渡そうかな?ニコニコ




1月6日にパパに渡したお手紙手紙

お手紙.3
だいすき ぱぱ


パパの顔と、数字の羅列(笑)



お手紙.4
ぱぱ へ 


へーパ

らひかた



・・・コレは何???顔文字

と思ったら

「ひらかたパーク」のつもりで書いたみたいです。

「ひ」がひらパーのチラシと同じ「ひ」に中に晴れおひさまマークが入っているんですって。


ひらパーに行った翌日に

「ひらパーに連れて行ってくれてありがとう」って渡してました。


ひらパーに行って、うれしかったのかな?好


ダンナはちょっとウルッと来てました。.・ω・.。



・・・でも、最初のお手紙が、他の男の子宛てだったことはナイショにしておこうにひひ




先日、素敵なプレゼントが届きましたラブラブ


仲良くさせてもらっている、まゆきんチャンからプレゼント

(現在は残念ながらブログ休止中)



まゆきんチャンより.1
ショップバッグがすごく可愛いラブラブ!


こういうカワイイ袋ってなかなか捨てられません

いつ使うかわからないけど つい保存してしまいます汗1



中身はコチラ

まゆきんチャンより.2

イグニス ハンドパーフェクト (ハンドクリーム) 30g


VOCEで見てから ずーーーっと気になっていた、イグニスのハンドクリーム!

すっごいうれしい~ハート照れ


薄い黄色のクリームで、やさしい柑橘系の香りですオレンジ

しっとりするし、ツヤも出ますよ音譜


ハンドクリーム大好きなので、本当にうれしい!



あとね、娘にも

まゆきんチャンより.3
シナモンシナモンのミニレターセットシナモン


最近、お手紙書くのに夢中な娘なので、ホント飛び上がって喜んでましたキャハハ


ラッピングについていたテンプレート(右の水色)も早速使って遊んでます。



いつも娘の分までプレゼント入れてくれてありがとうニコニコ




実は、年末に私からおすそ分け程度の小さなプレゼントをさせてもらって

そのお礼でいただきました。

(クリスマスプレゼントの予定が、遅れて年末になっちゃって本当にごめんなさい)


すごく素敵なお礼の品で、申し訳ないくらいです汗



娘も私もすごくうれしかったです。

まゆきんチャン、本当にありがとうキラキラはーと







Image147.jpg
火曜日にスーパーで見つけて買いましたニコニコ

オトシマエトウフ店 湯豆腐

日本列島改造豆腐


男前豆腐のバッタもん(偽物)かと思ったんですけど
製造元が「男前豆腐店株式会社」なので
本物だろう・・・と思って買いました(笑)

日本列島改造豆腐。。。顔文字



オトシマエ豆腐は、外国産大豆(カナダ産)使用だそうです。

(HPはコチラ→

なかなかおいしかったです音譜


それにしても、男前豆腐はどのパッケージもインパクトあるなぁ~苦笑