ドラゴンボール(2回リピ)を使っていたので、またプリキュアだろうと思っていたら


ドラゴンボール(2回リピ)

先日、祖母の入所している老人保健施設に面会に行った帰りに
輸入食器屋さんで買いました![]()
新春お年玉セールで、半額の2362円でした![]()
マグカップは大好きで、かわいいのを見つけるとついつい買ってしまいます![]()
去年はスターバックスのバレンタイン限定のマグを2種類買ったんですけど
・・・重いっ![]()
私には重くて使いにくかったんです![]()
見た目はすごく可愛かったのに~。
でも、今年のバレンタイン限定もとても可愛い模様なんですよね。
実物をじっくり見たいと思ってます
可愛くて軽いマグカップを・・・と探していてコレに決めました![]()
大きすぎなくて軽くて使いやすいです![]()
バラ模様のカップが欲しくて、
同じリチャードジノリのアンティックローズと悩みましたが
アンティックローズはもっと模様が大きくてピンク!って色合いなので
控えめなこのロゼリーニにしました![]()
今度は、お揃いのティーカップ
を買いたいと思います![]()
カップの下に敷いてあるモノは、お友達のYちゃんお手製のドイリーです。
他に、テーブルセンターとコースターもいただきました。
Yちゃんは、娘の幼稚園用の上靴バッグと体操服入れを作ってくれたんです。
(過去記事はコチラ→★ )
本当に器用でスバラシイ![]()
先週、無印
に行きたくなって、実家近くの西友へ幼稚園から帰ってきた娘と出かけました![]()
無印でお買い物を済ませると、娘が「オモチャ売り場に行きたい!」と言うので行ってみると・・・
オモチャが山積みになっていて、セールになっていました。
娘の好きな Yes!プリキュア5 や 仮面ライダー電王もありました。
それが・・・定価の1/3とか、販売価格の半額とかだったんです。
8月の誕生日プレゼントに買ってあげた、
プリキュアのドリームトーチ(定価3千円くらいだった)が・・・千円(税込み)
一時欲しがっていた DXデンオウベルト(トイザラスで3500円くらいだった)が・・・2千円(税込み)
セール価格にビックリしました
でも、よ~く見ると、恐竜キングはセールになっていないし、
トミカとかもセールになっていないんです。
山積みになっているけど、セールじゃないモノが半分くらい
きっと、電王はもうすぐ終わっちゃうし、
プリキュアも Yes!プリキュア5 Go!Go!って題名で
変身衣装が変わる・・・って小児科の幼児雑誌で見たし
(ひとり女の子が増えるのかな?)
それでこのビックリ価格なのかな?と思いました。
でも、レゴの青いバケツも半額だったし
アンパンマンのボールハウスも半額だったので
しっかりチェックしたらお買い得商品に出会えそう
娘のお年玉は全部貯金して、
その中からこどもちゃれんじ1年分の一括払いをしているんですけど
(残りはそのまま貯金)
幼稚園に入ると「お年玉で○○を買った」という話をするみたいで
何も買わないのは可哀想かな・・・?と思って、
「ひとつだけオモチャを買っていいよ」と言ったら大喜び![]()

![]()
悩みに悩んで選んだのは・・・
クリスマスの時、娘の「欲しいものリスト」に入っていました。
トイザラスで3500円くらいでしたが、
今回のセールは1500円でした(笑)
ミルクが話しかけてくるので、ほっぺを「ぷにぷに」したり
頭を「なでなで」すると仲良しになれるそうです(;´▽`A``
キュアドリームみたいに、腕につけてお散歩にも行けます。。。
音がするオモチャは苦手なんですけど・・・
どんどん増えてます。。。
あと、私が欲しかった のりまきまっき~(2500円くらいだった)が、
セールで1900円になっていて
ちょっと心惹かれました

)とか。
先週、実母と一緒に洛西タカシマヤへ行った時、
ロクシタンでお買い物しました
お買い物というか、実母に買ってもらっちゃいました(;´▽`A``
スパチュラとセットで ¥6,090 でした。
ピュアシアバターも手の甲で試してみたんですけど
ベイビーの方が柔らかくて、塗った後のツヤがありました![]()
ピュアシアバターの香りが実母はダメみたいで
「臭い!!」って拒否![]()
赤ちゃんにも使えるということで、ベイビーシアスキンバームにしました。
手はもちろん、全身に使えます![]()
この冬のボディケアは、これで乗り切ろうっと![]()
昨日から、娘の幼稚園が始まりました。
やっと自分の時間ができました~![]()
(少ないけど・・・)
お正月休みも、娘の体調は安定していて元気だったので
(透明の鼻水が出る程度)
3学期もこの調子で頑張ってほしいです![]()
するどい観察力と、お菓子・パン紹介が楽しいブログ
「25歳会計事務所勤務田舎OL日記」 のmaimaimaimaiちゃんから
(今日からちゃん付けさせてもらいます・笑)
バトンいただきました。
久々で楽しみ~![]()
では、いってみよー!
Q1,あなたが普段一番力を入れてお化粧する部分はどこですか?
目の周り。ボーッとしてると目の中にあれこれ入れてしまうので(笑)
Q2,ここぞ!!という時の勝負メイクはありますか?ある場合はどんな感じですか?
maimaimaimaiちゃんと同じくアイライン。
ガッツリ囲むより、細ぉ~く描くのが難しい!
Q3,あなたがすっぴんで外出できる範囲はどこまでですか?
玄関に新聞を取りに行く。これ以上はムリ。
眼科に行く時はメイクしないので、メガネです![]()
サッと行ってサッツと帰ります。
Q4,恋人から、「化粧してる時とすっぴんの差が激しすぎる」という理由でフラれるのはアリですか?
なし。
ありえない!
Q5,(女の子限定)彼氏にお化粧したい!と思ったことありますか?
23歳の頃、大好きだった彼氏が酔いつぶれたのでやってみました!
・・・が、肌のキレイな彼だったので、ビックリするくらい可愛くなって(笑)
何か嫉妬して、口紅でほっぺに渦巻きを描きました。(バカボンみたいに)
彼は目覚めても気づかず、妹サンに指摘されて気づいたとか。
妹サンにクレンジング借りて落としたそうです。
Q6,悪い魔女から「どこか一カ所、二度と化粧できなくしてやる!!」と言われたら、どこを選びますか?
唇・・・かな?
意外に弱くて、合うものが少ないです(涙
Q7,あなたのお化粧やすっぴんに関する失敗談を教えて下さい。
若い頃、ディオールの5色シャドウパレット(サンク)の全色使ってメイクして
先輩方に「インコ」とあだ名をつけられたこと。
朝はボーッとしていることが多いので、(特にメイク中は)
目の中に色々入れてしまって、激痛で泣いてます。
マスカラブラシは痛いです~。
あと、ビューラーで瞼挟むのも激痛(;´▽`A``
Q8,次に回す人を好きなだけどうぞ。
お化粧好きな方お願いします^^
化粧好き、お洒落さん皆様★
maimaimaimaiちゃん、楽しいバトンをありがとう![]()
元旦は義実家へ行って、翌日はダンナが出勤だったので
実母と娘と3人で洛西タカシマヤへ行きました![]()
![]()
去年生まれた甥っ子チャンが1歳のお誕生日で
を買いに。
実母も同じく1月2日生まれだったのに、
スッカリ忘れていました。。。
娘の幼稚園が始まったら、プレゼント探しに行きたいと思います。
小川珈琲・洛西店(HP→★ )があるので、
ケーキの選べる パスタ+1品+サラダ+パンのワンプレートランチを食べました![]()
娘が「おなか空いてない」と言うので
チーズケーキ&ジュースは娘に。
(眠かったみたいで、チーズケーキも半分しか食べませんでした
)
帰りに、実母が「半分こしよっ♪」と買ってくれたのはコチラ
お米のロールケーキ ショコラロール 1260円
普通の生クリームのお米ロールは何度か食べたことがありましたが
チョコ味は初めて~![]()
中身はコチラ
生地はフワフワで、
クリームと真ん中のチョコが濃厚で美味しかったです~
先月食べたヴィタメール(過去記事→★ )はビターな感じで、
コレはミルクチョコって感じかな?
また機会があれば買いたいと思います![]()
小川珈琲の本店は、昔ランチタイムに何度か行ったことがあります。
いつも混んでいるので、待ち時間覚悟で![]()
ケーキが美味しいから、ランチ+ケーキ+ドリンクで
お腹がはち切れそうになってました![]()
懐かしいなぁ~![]()
おととし、どっぷりハマったドラマの続編です。
みなさん、ご覧になりましたか?
原作を一気に大人買いしたほど大好きなドラマです![]()
続編はヨーロッパの話なので、
ロケとか大変そうだし、ドラマじゃなくて映画になるのかな~?
なんて勝手に思っていましたが
ドラマでしたね。
キャストも、原作にピッタリだったと思います。
指揮者コンクールの片平さん(石井正則サン)とか
ジャンの恋人ゆうことか・・・。山口紗弥加サン最高!
フランク(ウエンツ瑛士サン)とターニャ(ベッキーちゃん)も合ってたと思います。
(ブノワ家当主だけ ちょっとガッカリだった
)
ジャン役の外国人の方、日本語上手でビックリしました![]()
今回は観ながら泣いてしまうことが何度かありました。
千秋先輩がシュトレーゼマンの演奏旅行についていくことを聞いたところでホロリ
(昔の遠距離恋愛を思い出してしまった)
のだめちゃんが一人で悩んでいるところで号泣
昔、仕事で煮詰まった時のことを思い出しました。。。
そして、やっぱり
玉木くんの千秋先輩は最高です!!!
関西では、年末に3日連続でおととしのドラマの再放送をしていました。
本放送の時は、ダンナは興味が無かったんですけど
再放送でハマったみたいで
今回は一番大笑いして観ていました
一応、再放送も続編も録画したけど・・・
やっぱりDVDセットが欲しいなぁ~
もう続編は無いのかな?
ものすごく楽しみにしていたので
終わってしまってちょっと抜け殻状態です。。。![]()