昨日の記事の中で書きましたが、

娘は今、「お手紙を書く」のがマイブーム笑・


秋ぐらいから、少しずつ字を書き始め、

知らない間に色々書けるようになっていました。


最初は象形文字みたいだったけど

今でも「コレは何??」って字があるけど

けっこう読める字を書くようになってきました。


友達や義弟嫁サンから、

「女の子は年中からお手紙交換始まるよ~」と聞いていたけど

年少からやるとは思っていませんでしたぇ




お友達の「ときくん」へのお手紙ラブレター

お手紙.1
ときくん へ


「き」の横棒が薄くて

「とさくん へ」に見えますが(笑)


書き間違えたところは、ポケモンのシールで隠したみたいです(;´▽`A``

でも、ドキドキがいっぱいで ラブレターっぽい感じ。



お手紙.2

まだまっすぐ字を揃えて書けません苦笑

「ん」が難しいみたいです。


封筒と、オマケのシール(新しく始まる仮面ライダーキバ)。


幼稚園が同じクラスの「ときくん」へあげるそうです。

園にはお手紙持ち込み禁止なので、まだ渡しに行けてないんです。

今度の参観日に渡そうかな?ニコニコ




1月6日にパパに渡したお手紙手紙

お手紙.3
だいすき ぱぱ


パパの顔と、数字の羅列(笑)



お手紙.4
ぱぱ へ 


へーパ

らひかた



・・・コレは何???顔文字

と思ったら

「ひらかたパーク」のつもりで書いたみたいです。

「ひ」がひらパーのチラシと同じ「ひ」に中に晴れおひさまマークが入っているんですって。


ひらパーに行った翌日に

「ひらパーに連れて行ってくれてありがとう」って渡してました。


ひらパーに行って、うれしかったのかな?好


ダンナはちょっとウルッと来てました。.・ω・.。



・・・でも、最初のお手紙が、他の男の子宛てだったことはナイショにしておこうにひひ