おはようございます!

 

実はまた酸欠頭痛になりまして、夕べは全く頭痛が治らなくなり、今日は仕事を休みました!まだ頭痛が続いてます!

 

 

昨日、トレーナーのお兄さんと話ししたら、肩凝りが酷い人も筋トレの酸欠になりやすいそうです!

 

私は慢性肩凝り!

 

マッサージで揉めないと言われてます!

硬すぎて😆

肩凝りが解消されたら少しは楽になるかも?と思い、早速マッサージを午後予約しました!その前に頭痛を治したい!

 

デスクワークしかしてないので、長年肩凝りは酷いです!このままで行くと近い将来は猫背でしょうねー背筋がないし…

どうにかしなきゃねー

 

 

今日は

漱石の日

だそうです!

 

    

 

1911年(明治44年)のこの日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退する旨を書いた手紙を文部省専門学務局長の福原鐐二郎に送った。

この逸話に由来して2月21日は「漱石の日」と呼ばれる。また、夏目漱石の忌日である12月9日は「漱石忌」となっている。

(雑学ネタ帳より引用)

 

夏目漱石の作品読んだことある?

 

強制的に国語で読まされましたが、いまいちピンとこない!

 

だけど、ドラマの夏目家の食卓は面白かった!

 

 

 

 

相当の食いしん坊で、相当変わり者の漱石と、悪妻と言われながらも必ずしっかり食事を作っていた妻との物語です!

 

 

ここで出てくる食事が全部美味しそうなのですよね♪🤣

 

今の私には目の毒!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう