おはようございます😃

 

なんか一進一退の風邪です🤧

しつこそう!

ヤダヤダ!

 

 

こちらがスピッツ君のお姉さんに聞いたいとこ煮!あまりにも簡単で、これで良いの?と言う感じ。カボチャは塩をちょい振ってレンチン。缶詰の茹で小豆を上からのせる。これだけらしいです!お醤油やみりんで煮ない?うーむ🤔

 

やはりハテナ❓な食べ物です🤣

 

今日は

東京タワー完工の日

だそうです♪

 

    

 

1958年(昭和33年)のこの日、東京・芝公園に「東京タワー」が完成(竣工)し、完工式が行われた。この日は「東京タワーの日」ともされる。

高さ333m(海抜高351m)でフランス・パリのエッフェル塔の312mより21m高く、当時世界一の高さの建造物となった。

東京タワーの正式名称は「日本電波塔」で、東京のシンボル・観光名所となっている。自立式鉄塔としては、2012年(平成24年)2月29日に完成した東京スカイツリーに抜かれるまで日本一の高さであった。

(雑学ネタ帳より引用)

 

東京に住んでいるとなかなか行かない東京タワーです♪私も今までに2回か3回しか行ってません!

 

でもリムジンバスは近くを通りますから、空港からまたは空港に行く時、赤いこの電波塔を眺めてますよ!

 

私は個人的にはスカイツリーより東京タワーの方が好きです♪

 

 

 

 

あなたの街のシンボル教えて!

 

ラスベガスのシンボルは私が嫁いでから色々変わったように思えます。

 

嫁いだ2009年頃は、The Strat Hotel & Casino & Tower (formerly the Stratosphere)のタワー。

 

 

 

そして2014年3月からラスベガスの真ん中に完成した世界最大の観覧車のハイローラー。こちらは2021年にドバイの観覧車に抜かれてしまいました!今は世界2位!

 

 

 

そして今年9月に開業した、Sphere!今はこれがラスベガスのシンボルではないでしょうか?

 

 

大阪万博で1600億円以上となり大騒ぎですが、このSphere!当初は1500億円くらいが、結局約3400億円かかったそうです。元を取るまでにどんだけかかるのか?😆毎日綺麗な映像を見せてくれて、遠くからみても印象的です。中でコンサートなどやってます。

 

 

 

 

私はこのポストカード フロム アースという映像を見に行ってみたいですねーディズニーのソアリンオーバーに似た映像体験ができます。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう