3月31日(日)
天候:曇り時々雨
会場:豊田スタジアム北広場
クラブユース予選 1試合目
VS FC知多クレスク
4-1
【4WDテーマ】
◎Hard work
アグレッシブに戦う
クラブユース予選の1試合目を戦いました。
最近の公式戦で勝てていない中でのクラブユース予選。
状況が良くない中で、どうやってチームの雰囲気を変えていくのがテーマでした。
チームの雰囲気を変える1番の方法は勝利ですが、今のチームには1番の近道を行く力がありません。
その為今チームが置かれている状況を説明し、アップの段階から積極的に声を出して、今の現状を一人一人の個性で打開するように指示しました。
試合開始早々にピンチがありましたが、
何とかその場面を凌ぎました。
相手の技術に翻弄されるシーンがありましたが、お互いに声を掛け合いながらボールを奪い、徐々に相手陣地に攻め込めるようになりました。
前半を1-0でリードして後半に。
ウチは良くも悪くも、後半からの方がいいサッカーができます。
後半からは繋いで崩す場面と、カウンターで崩す場面があり、失点はしましたが4-1で勝利しました。
試合通して思ったのは、やはり試合の入り方の悪さ。
エンジンがかかるのが遅過ぎます。
次の相手は格上のチーム。
現状のままだと、予選敗退です。
技術はすぐには進歩できませんが、意識はすぐにでも変えられます。
小さな事からチームを変えていきたいです。
清水