天候:晴れ
会場:刈谷港町グランド
MUFG西三河代表決定戦
◆4WDテーマ
・4WDフットボールを全力で楽しむ
・勇気と自信を持ってプレイする
◆チームテーマ
offense)
・止める、蹴るを丁寧にプレイしてボールを前に運ぶ
deffence)
・チャレンジ&カバー
・相手に身体をぶつけてボールを奪う
1回戦
vsWYVERN
◯3-2(1-1.2-1)
決定戦
vs朝日ヶ丘
⚫️0-4(0-2.0-2)
MUFG西三河代表決定戦に臨みました。
残念ながら代表決定戦で敗退となり、本大会に進むことができませんでした。
1回戦では1-2と相手にリードされた後半に2点取り返して逆転勝ちしました。決して内容が良い訳ではありませんでしたが、諦めずに戦える成長した姿を見せてくれました。
代表決定戦では、デカくて早い、身体能力が高い相手の攻撃圧力を受け続ける試合でした。
失点しても最後まで声を出して、プレイできた選手達を誇らしく思います。
U12としての全ての公式戦が終わりました。
U11から2年間、選手達と参加した各大会で、彼らの目標に届かず、悔し涙を流す場面を沢山見てきました。
でもその度に、次の目標を立て、前を向き、成長していく姿も沢山見てきました。
2年前の子供達が力強くなりました!
スポーツが好きで、負けず嫌いで、気持ちの切り替えが早くて、前向きで、優しくて、おぼこくて…彼らは、人としての素晴らしい魅力を沢山持ってます。
サッカーはあくまでも人生の一部。
この先自分が進む道は一人では歩いていけない。当然、自分自身の強さも必要ですが、必ず、人と関わりながら生きていくことになります。
そんな時、周りが友達になりたい!仲間になりたい!協力したい!って思うのは、
『前向きで人生を楽しめる自分の人間性、人としての魅力。』と、思います。
今の選手達には理解することが難しいかもしれませんが、今の自分達の良さを失わず、更に成長を続けて、月日を重ねた時、そんな大人になっていってほしいな。と、思います。
要は、男から見て、
『アイツ、いい奴だな!』
って、なってほしい❗️^_^
公式戦は終了しましたが、残りも今まで以上に愛情を持って、サッカーを楽しませてあげたいと思います!
多くの大会でチームの活動や、選手達の送迎、ご声援ありがとうございました!
保護者の方々のご理解とご協力で、選手達は伸び伸びと、サッカーを楽しむことができました。
ありがとうございました。
ペレニアルSC 松山