10月8日(月)
天候:晴れ
会場:東浦みどり浜大広場
U14クラブカップ 1次予選
VS 豊橋デューミラン
3-1
【4WDテーマ】
◎Foot work
最終ラインを高くして戦う。
10月なのに29℃近くあるタフな環境での試合でしたが、クラブカップ初戦を勝つことができました。
クラブカップまでに2年だけでのトレーニング、
または試合がなかなか行えない状況でしたが、
自分達で流れを作って、自分達らしいサッカーができました。
前半に中盤の選手のロングシュートが決まり先制。
前半から選手全員がフルスロットルでプレイをしていた事もあり、後半の出来に不安がありましたが、選手全員が声を掛け合い、集中力を継続した事により、後半も得点を重ねる事ができました。
試合が終わるまで前線からプレスをかけ、
高いラインでプレイできた事は大きな収穫でした。
多くの選手がU15県リーグでプレイしていた事もあり、私が知らないうちに戦える選手達に変貌していました。
U15と共に戦ってきて、
U15の選手達が悔し涙を流すシーンを間近で見てきたからこそ、
U14の選手達は、1年後最高の形で終われるように頑張りたいという気持ちが芽生えてきたのかもしれません。
U15の選手全員が戦いながらU14の選手、またはスタッフ達に教えてくれた〝諦めずに戦う姿勢″を忘れる事なく継続していく必要性があります。
全ての人が応援したいと思うようなチーム作りをしていきたいと思います。
清水