☆U10試合結果☆ | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

9月10日(日)   

会場:名古屋WESTフットサルクラブ

天候:晴れ

トレーニングマッチ

 

vs グランパス名古屋U10

0-13(0-0.0-3.0-3.0-3.0-1.0-3)

 

【4WDテーマ】 Hard Work 全員攻撃全員守備

 

offence・・・ボールの持ち方(奥をみながら運ぶ)・縦パスを狙う・積極的にボールを受ける

defence・・・チャレンジ&カバー(チームでボールを奪う)・中盤の選手は縦パスを入れさせない

 

グランパス名古屋とトレーニングマッチを行いました。

結果を見ても分かるように、多くの失点をして改めて多くの課題が出た試合となりました。

試合の中でテーマとしていたHard Workは、一生懸命やろうとする姿勢は見えましたが、守備から攻撃や攻撃から守備の切り替えのタイミングが遅れ、効果的に攻守に関わることができないことがありました。まだまだどのタイミングか分からない部分もあるので、今後のトレーニングでしっかりと取り組んでいきます。

攻撃については、奥をみながらプレーをすることで、良い縦パスやスルーパスが通り、チャンスを作ることができていたので、フィニッシュの質や最後のコントロールの質を上げて、次回は点をとれるようにしたいと思います。

守備では、チャレンジとカバーの関係を作って、奪える場面もありましたが、もっと1対1で粘り強くボールを奪えるように取り組んでいく必要があると感じました。

また今回の試合では、ゴールキックからの失点が多くありました。まだロングボールが飛ばない中で、必要なのはDFやMFの選手がショートパスで受けることです。自陣の深い位置で、奪われるのが怖いのありますが、もっと勇気を持ってボールを受けれるようにしていかなければいけないと伝えました。一つの失点は、チーム全員の関わりから生まれるものなので、プレッシャーがかかる中でボールを受ける勇気、相手からボールを奪う強さをもてるように日々のトレーニングから取り組んでいきます。

敗戦が続き、選手たちは試合に勝つことは簡単じゃないと学ぶとても良い経験ができています。

試合に勝つためには、もっとお互いにコミュニケーションをとる必要があるし、もっとプレーの質を上げないといけないということがわかりました。

苦しいことをみんなで乗り越えた分だけ、勝った時の喜びも大きくなり、サッカーがもっと楽しくなると思います。

これからも向上心を持って、チーム全員で成長していけるように取り組んでいきたいと思います。

遠方の会場ではありましたが送迎のご協力、温かいご声援本当にありがとうございました。

ペレニアルSC 島田