7月15日(土)~17日(月)
会場:時之栖スポーツセンターうさぎ島グラウンド
天候:晴れ
第16回サマーカップ
結果:Cブロック優勝
7/15(土)
①MYFC焼津(静岡県)
6-1(2-0.4-1)
②時之栖FC(静岡県)
4-0(0-0.4-0)
7/16(日)
③名古屋98FC(愛知県)
0-0(0-0.0-0)
④エスフェルソ(岐阜県)
4-1(2-0.2-1)
練習試合
vs MIOグリーン(滋賀県)
0-3(0-2.0-1)
vs FC豊橋デューミラン(愛知県)
5-0(5-0.0-0)
7/16(月)
⑤フェルボール小牧(愛知県)
1-1(0-1.1-0)
練習試合
vs 大和Seeles.V(神奈川県)
8-0(3-0.5-0)
【4WDテーマ】 Team Work チームのために考えて行動する
offence・・・ビルドアップ(Gからボールを大切に攻撃を組み立てる
defence・・・ボールを奪う(3ブロック)
☆リスタートを速くする
7月15日(土)~17日(日)の三日間で、第16回サマーカップ(静岡遠征)に参加してきました。
3日間寝食をともにすることで、普段以上に仲間とのコミュニケーションをとることができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。
人工芝が3面も並ぶ素晴らしい環境に招待してくださった、フェルボールさんには感謝するばかりです。
試合について、様々なチームと試合をする中で、テーマにもしていた、GKからボールを大切にしながらゴールに向かうことができました。ただ、プレッシャーが速くなったときや試合を重ねて疲れが出てきていた時に多くのミスが出ていたので、これまで以上に質にこだわること、疲れた時に自分に負けてプレーの質が落ちないようメンタル的にタフになることが課題だと感じました。
守備の部分でもいい形でボールを奪うためのプレッシャーをかけ続けることができなかったので、戦術理解度とメンタル面での強さが必要だと感じました。
今回の3日間でも内容に満足できない時には、走りを入れていたので、精神的にも肉体的にも強くなれるように今後もお互いに厳ししていきます。そして、タフに戦える選手、チームになれるように取り組んでいきます。
遠方ではありますが、保護者の皆様の多くのサポートや声援に支えていただきました。
本当にありがとうございました。
これからもより厳しく、苦しいことをみんなで乗り越えて、タフなチームになれるように努めていきます。
ペレニアルSC 島田