7月9日(日)
会場:川端Dグラウンド
天候:曇りのち晴れ
理事長杯予選
vs 駒場SC
9-0(4-0.5-0)
vs 保見SC
11-0(6-0.4-0)
【4WDテーマ】 Team Work チームのために自分にできることをする
offence・・・コントロール(ボールを置く位置・体の向き)、DFの裏を狙う(ボールを持っていない選手の動き)
defence・・・マークの付き方(相手・ボールを見ながらゴールを守る)・チャレンジ&カバー(チームでボールを奪う)
先週に引き続き、理事長杯予選の2試合を行いました。
今回の2試合を勝ったら予選通過ということもあり、選手たちはW-UP前から気持ちが入っていました。
集合時は空に雲がかかっていて、涼しく感じましたが、試合前になると気温も上がってきて、蒸し暑い中での試合となりました。
前回に続き【Team Work】をテーマに試合に臨みました。一人一人が自分にできること探し、チーム全員で2勝を勝ち取ることができました。
攻撃の部分では、相手DFの裏を突くような攻撃が少しずつできるようになっていたので、今後のトレーニングで成功回数を増やしていけるように取り組んでいきます。
守備の部分では、積極的にボールを奪いに行くことができ、前回よりもインターセプトの回数を増やすことができました。
今回2勝して、予選全勝で1位通過が確定しました。
7月30日には決勝トーナメントもあります。
まだ時間もあるので、一日一日を大切にして、優勝目指して良い準備をしていきたいと思います。
猛暑の中ではありましたが、保護者の皆様の温かいご声援ありがとうございました。
ペレニアルSC 島田