☆U10理事長杯予選結果☆ | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

7月2日(日)   

会場:高岡公園グラウンド

天候:晴れ

理事長杯予選

 

vs トヨタSSS

6-0(5-0.1-0)

 

vs 竜神FC

7-1(5-0.2-1)

 

【4WDテーマ】 Team Work チームのために自分にできることをする

 

offence・・・コントロール(ボールを置く位置・体の向き)、サポートの質(ボールを持っていない選手の動き・相手に隠れない)

defence・・・マークの付き方(相手・ボールを見ながらゴールを守る)・チャレンジ&カバー(チームでボールを奪う)

 

理事長杯予選の2試合を行いました。

初の公式戦ではありましたが、選手達の表情は明るく、緊張して顔が強張っている選手はいなかったので、リラックスした雰囲気の中でミーティングを行うことができました。

ただ、朝から気温も30度近く出る猛暑の中での試合ということもあり、いかに元気よく全員で盛り上げながら試合に臨めるかが試合結果につながる大きなポイントだと感じました。

少し動いただけで汗が噴き出す厳しい環境ではありましたが、ウォーミングアップから元気よく、声を出しながら良い準備ができました。

試合が始まると、積極的にボールを奪い、ゴールにチャレンジすることができました。

攻撃の部分では、相手とスペースをみて効果的なコントロールからゴールに向かうことができました。また、ボールを持っていない選手が相手の背後でボールを受けたり、フリーでボールを受けてゴールまで仕掛けられる場面が多く出てきました。ただ、ラストのシュートのところで、相手GKに止められたり、枠を外してしまったりすることが多くあったので、今後のトレーニングで改善していけるように取り組んでいきます。

守備の部分では、積極的にボールを奪いに行くことはできたので、もっとインターセプトを増やしていけるように取り組んでいきたいと思います。

今回は、【Team Work】をテーマに試合に臨み、試合前の準備から試合終了まで、全員で良い雰囲気を作り、試合を進めることができました。

4月から始まって、少しずつではありますが、チームというものを理解し始めてきてくれているのではないかと思いました。

これからも全員で成長していけるように取り組んでいきたいと思います。

猛暑の中ではありましたが、保護者の皆様の温かいご声援ありがとうございました。

※次回は7月9日(日)①駒場SC(9:00K.O.)②保見SC(11:00K.O.)

 

ペレニアルSC 島田