今回の記事は
見た感良さげな感じの
▲薔薇キジムーについてです!
ハイザ考察なので
ハイザ目線でのお話になります。
それではご覧下さい!
▲薔薇キジムー
その前に…
ロイエ聖堂では
何人かの方から仕掛けがわからない。
これはバグか何かですか?
そんな声が多く寄せられました。
分からない方は
最新のアプデ速報をご覧ください。
そちらにどこにギミックがあるか
書いてあります。
▲薔薇キジムーのスペックは?
新しくレアモブ来ましたねー!
何と新種キジムーです!!
キジムーいいですよねぇ
あの挑発的な口と頭の草!!
口の尖り度は
チューリップやカーネーション程では
ありませんでしたが、
青薔薇がめちゃんこ綺麗です!
そんなキジムーが落とすアイテムが
今回紹介するアルクリですね!
以下、文章中は▲薔薇と略します。
▲薔薇キジムー
MATK+8% 魔法貫通+11%
オートスキル-3% スキルディレイ+1.5秒
これを見て私が思ったのは
思ったよりもMATK低い
魔法貫通はそれ自体もういらん
オートスキル下がるのやだなぁ
スキルディレイどうすんのコレ
総合点としては低いかな。
全てにおいて評価が低い。
私は最新のレアモブのアルクリで
もし仮にハイザに使えるクリスタ出たら
と言う想定がありました。
具体的には2パターンあって、
MATK+8%(今の最高点と同じ)に
MPかHIT付きのマイナスなし。
又は、MATK+10%のマイナスあり。
この2つを想定していました。
そう、はっきり言うと
思っていたより結構弱かったのです。
マタク8%は俺の中じゃ
最低ラインの数値です。
なんせメドナと同じですから。
次に魔法貫通見ていきましょう。
はっきり言って今の強ボスは
MDEF低いのであんま意味ないす。
その上で言わせてもらうと、
今ある装備の構成で、
これをつけると90%の構成があります。
あと余白が5%しかないんですよね。
能力に魔法貫通なんて付けたなら
もう伸び代が0になります。
(魔法貫通上限は95%です)
効果の強さ的にも
濃度的にももうイラネーんです。
そしてオート率-3%は無効の生存率を妨げ、
スキルディレイはもう圧巻ですね。
1秒だって大きく感じるのに、
1.5秒って事で殺しに来てます。
総合してみると、
起用最低ラインより低いのです。
ただ、これは単に
▲薔薇の総合スペックです。
これだけ見たらメドナより弱い
と言う話なのですが、
装備は武具から◇から□から
あらゆる装備品で編成されます。
つまり、
余分なディレイやオート率があれば
メドナ以上に活躍する可能性がある
と言う事です。
ではどうやったら上手く使えるか
それを次に説明します。
▲薔薇の上手な使い方
まずは火力装備ですね。
今の火力装備って1つを除いて
ディレイ-1.5秒は付くと思うんです。
①マミオネット/土金/リアン/サウロⅢ
②タエニ/トゥリテ/三編み
これら絶対使いません?
1つ除いてと言うのは、
ジオククルを使うパターンですね。
これはディレイが全くないので、
相性悪いなって感じです。
火力装備はペゼしか使いませんから、
インペのディレイだけ気にすれば良いです。
インペはDEX256でディレイ±0秒です。
▲薔薇=+1.5秒なら
三編み+リアン=-1.6秒なので
結構楽にディレイ最速が作れます。
要するに①と②から最低1個づつ
選べば良いですよーって事です。
という事で、
火力装備は問題なしという事になります。
次に準備装備ですが、
これは色んなスキルを使いますよね。
気になるのはトールとゼロです。
まずは私が推奨している無効装備。
4箇所無効のやつですね、
これは難なく使えます。
◇ティリアが優秀過ぎました。
問題は耐性装備の方です。
これだけ困るんですよね。
トールは2.5秒必要で、
ゼロはDEXによって変わってきます。
一応DEX256で2.7秒必要です。
▲薔薇がある事で+1.5秒なので
トールは4秒、ゼロは4.2秒です。
それで最速をどうやって作るのか。
私はこうやって作りました。
▲ツチノコキング(0.5)
バンプ◇ティリア◇アンジュⅡ(3)
能力冷却(0.6)
合計=0.5+3+0.6=4.1
トールは最速です。
後ゼロレイが0.1足りないのは、
DEX振ってください。
と言うか最低でも300振りますよね?
私のブログを参考にしている人は
300振ってあると思いますが
基本的な今の型は、
Vライン型とVD型の2つです。
VD型はD極ですから当然ですが
Vライン型でもステカンすると
320は超えるはずと思っています。
なのでさっきの装備なら
ゼロレイも最速なはずです。
最悪270で最速になると思うし(勘)、
□ケルトイ入れれば最速になります。
私は耐性目当てで土金入れてますが
別にマミオでもサウロⅢでも良いです。
なので、
これで▲薔薇キジムーが使えます。
結果的に、
メドナより強い状態で使う事ができる。
という事が分かりました。
ただ、今後は分かりません。
例えば新しい追加装備で、
MaxHP•MP+10% 魔法威力+9% 魔法貫通+6%
絶対•魔法回避-13% ASPD-50%
DXEが多い程MATK増加(DEX1=MATK1.2)
こんな装備が出たらどうします?
三編み分のディレイが足りなくなるけど
それ以上に火力に魅力がある追加装備。
そしたら▲薔薇使わんほうが強い
なんて事が起こり得るんですよね。
なので今後はもしかしたら
外す可能性もあるよってことだけ
頭に入れておいてください。
かなり厄介なアルクリでしたね。
▲メドナの方が
普通にスペックとしては高いのには
流石に笑いましたけどね。
物理職の▲ムサシと比較してみても
ATK+10% 物理貫通+5%
スキルディレイ+1秒 ASPD-20%
これをみると歴然の差ですね。
薔薇さん、全然強くねぇってことです。
普通にスペック負けしてます。
失ったものは大きいけれど、
ダメージが伸びる事は伸びます。
私はこれに関しては
嬉しいとは思いませんけど
変化がある事には少し喜ぶべき
なのでしょうね。
もしこれを見ている人の中に
ハイザメインの人がいたら
是非お問い合わせや月末アンケートで
ハイザ向け装備のスペックを
もっと上げて欲しいと言うふうに
送って頂きたく思います。
一言言っていただけるだけでも
我々の力になれますし
またあの時代の二の舞になる未来が
既に見えて来ているので
少しでも予防策になればと思います。
では今回ここまでにします。
新しいアプデ部分はあとレリックかな?
その辺はボリューミーなので
少しずつ書いていこうかなと思います。
んじゃこれにて!またね(*・∀・)ノ゛