強敵!カリーナエLv240!!
HP80%→ステータス強化
HP50%→硬化,麻痺暗闇10秒,スタン5秒,HPMPデリ
HP30%→ステータス強化
※HPデリ=Lv×100,MPデリ=Lv×50
【フィールドギミック】
なし
【特殊ギミック】
•ロアの近くでロアを倒す度に「ロアは最後の力を振り絞った!」とログ表記され、スタン5秒とHPデリ80%を適用する。
•ロアと戦闘開始後、3秒後とその後30秒毎に以下の特殊ギミックを発動する。
①ロアーの近くにいると、ログに「ロアーの強制転送!」と表記される。そして、カリーナエのいる座標に転移する。
②2秒後、カリーナエの近くにいるとログに「カリーナエの特殊攻撃!」と表記される。そして、HPMPデリ(※)、暗闇耐性デバフ5秒、攻撃力デバフ10秒を付与し、ロアの生存数に応じて更に以下の効果を適用。
❶生存しているロアが2体の場合
•「ロアーはカリーナエの特殊攻撃を増幅!」とログ表記される。
•HPMPを40%デリートする。
•ログ表記と共に、クリティカル力デバフ10秒付与。効果は、クリティカルダメージ-20%とクリティカル率が低下する。
•ログ表記と共に、かばうデバフ5秒付与。効果は、割合軽減-20%を適用する。
•ログ表記と共に、能力解放デバフ10秒付与。効果は、全ステータス-10(ステフリではない方のステ)を適用する。
•ログ表記と共に、防御力デバフ5秒付与。効果は、物理魔法耐性-30%を適用する。
❷生存しているロアが1体の場合
•「ロアーはカリーナエの特殊攻撃を増幅!」とログ表記される。
•HPMPを20%デリートする。
•ログ表記と共に、クリティカル力デバフ10秒付与。効果は、クリティカルダメージ-20%とクリティカル率が低下する。
•ログ表記と共に、かばうデバフ5秒付与。効果は、範囲軽減-20%を適用する。
❸生存しているロアが0体の場合
•HPMPを20%デリートする。
【ハイザの立ち回り】
データとして色々書いてありますが、最初のHPギミックの画像だけ見ておけば、細かい事はどうでもいいです。倒し方は2通りの方法があります。それは、確実に安全に倒したい場合と、リスキーでも早く倒したい場合です。どちらか好きな方で倒しましょう。ただし、どちらの場合もロアを倒す事は愚か、戦闘する事自体が非効率なので、カリーナエの後ろ側に回って避けて倒しましょう。
①確実に安全に倒す方法。
単純明快なヒットアンドアウェイです。エグリゴリ→マナウェ→マナウェの繰り返しで倒します。スタンが5秒あるので、ケチらずこまめに離れて攻撃しましょう。最後に泥装備で倒せば、迷宮イベの装備ドロップがグンと上がります。
②リスキーでも早く倒したい。
ぶっちゃけ火力量に大きく左右されます。出来たら特殊だけ運命に変えて、高火力ゼロレイでギミックカットします。火力によっては50%を切らないように、ある程度マナウェで削ってからゼロレイで倒さなければならない人もいるでしょう。スキルデリはないので、バフアイテムを使っても構いません。
〈もしロアと戦闘になってしまったら…〉
ロアを倒さないように無視してカリーナエを単体攻撃する。巻き込み系の攻撃だと、ロアを倒した場合1匹につき8割のHPデリと、カリーナエのHP50%に到達した地点でもHPデリが来たり、ギミックタイマーのタイミングによっては20か40%のデリートもあるので、被ったら確実に事故ります。最悪、HP回復しながらタゲ切りしてもいいくらいだと思います。
今回の記事は私が迷宮イベで
こいつ難しいかもなと思ったやつの
攻略方法を伝授しました。
HPは少ないので
ギミックさえわかれば
倒しやすいのではないでしょうか。
ロアに関してはかなり複雑なギミックで
全部解析しきれていません。
いまある情報の地点で、
戦わない方がいい事がわかったので
これ以上は解析する必要もないですね。
では今回はここまで!またね!!