今回はメトリアを体験し
イルーナと比較しながら
その感想を述べていこうと思う。
(スクショが少ないのは後で説明。)
先ほど言ったが、
イルーナと似てている部分
と言うのはほとんどない。
見た感やシステムは
トーラム×原神と言った感じで
ゲームの質感としては
最先端ゲームより幾らか古めの感じ。
コツコツ系の地道な作業が多く
絵柄自体も最先端レベルではない。
だから10代や20代前半だと
あまり合わないかもしれない。
まぁ逆にあり大抵に言えば、
長年ゲームをやってきた人で
好きな時にコツコツやって行きたい人
そう言う人にモッテコイのゲームである。
ただ、良い特徴と言うのはあって
アソビモらしい可愛い系のキャラに
滑らかな筆感の背景が多い。
そして1番特徴的なのは
絵の彩度が非常に高い事である。
色鮮やかにフィールドが描かれており
山や野原、川や建物など、
非常に色とりどり綺麗に描かれている。
個人的には好きなタイプの絵だ。
教会に至っては
かなり画質も高く綺麗なのがわかる。
結構衝撃的ではないだろうか?
場所によっては非常にレベルが高い。
それがオープンワールドで仕上がってる。
これはなかなかに凄い…
それだけじゃない。
各地にワープポイントが設置されていて
解放する事でどこからでも
簡単に転移が可能となっている。
これがもう有難いのなんの。
それでもって
結果マップの作りが細かくていい!
屋根とか登って景色楽しめたり
影とか良く出来てるなーって思った。
イルーナも背景には力が入っていて
その点は似ているのかなと思った。
BGMはログイン画面の時はいいけど
各マップ内や戦闘はもう一声欲しい。
まぁ全然悪くはないんだけど、
イルーナやってるとちょっと劣るかな、
ありきたりというか味がない感じ…。
でも確かアソビモの楽曲は委託だっけ、
とするとこれは難しいのかな…。
次にシステム面だ。
やる事と言えばキャラ育成を筆頭に
拠点開発、装備作成、タロット
この辺がメインになる。
まぁ割とその辺のゲームで
よくあるようなシステムである。
操作性はイルーナとは全く別物で
どちらかと言うとトーラム寄りだろう。
オープンワールドという事もあり
ダッシュや回避やジャンプ、
他には珍しいリアタイキャラ変機能、
伐採に釣りに採掘に採取
特殊なコマンドにより(バグかも)
様々な動きができる様になっていて
イルーナよりも格段に自由度が高い。
特にダッシュは躍動感があり
独特なキャラチェン機能も割と好みだ。
ちょっとぎこちない動きもあるが
それがシュールで逆にいい。
それらの操作性には
イルーナ漬けの私にとって
楽しいと思えた一面である。
あとガード機能があれば、
(ガードはスタミナが減るとか面白い)
PvPも作れるんじゃないか
そう思ったほどである。
操作性は今はこのくらいで
そこまで凄いという訳ではないが、
絶対にこれから良くなっていく。
戦闘面も技に爽快感があり
最高とまでは行かないまでも
よく出来ていると思った。
これも同じくこれから先
新しいキャラやスキルで
どんどん良くなっていく面だろう。
その先の未来を見ると、
今より楽しいゲームになる事は確実だ。
そして、まだあまり数はないが
マルチプレイが可能になっている。
特定のダンジョンに入り、
他のプレイヤーと一緒に敵を倒し
ミッションをクリアすると言うものだ。
私はまだ他者とはやっていないので
どの様な感じになるかはわからない。
協力プレーが綿密に組まれている
と言う風にはあまり思えないが、
まぁそれなりには可能だろう。
ここからは残念だった話をする。
さらに楽しいゲームになると言った。
だが、根本的にそれには限界がある。
それは、MMOではないからだ。
これは現代のゲームにおいて
人気を得るなら致命的な部分である。
マルチプレイは制限時間もあるし、
一緒に闘い、倒すだけになるだろう。
他者とその場で仲良く触れ合う機会
と言うのはこのゲームにはない。
(あっても外人だらけの全チャのような物)
かなりよく仕上がった
大規模なオープンワールドなのに
この点はかなーり勿体無い。
運営維持する資産が会社にないのか
あるいは人員が確保できないのか
理由はなんであれ
本当に勿体無いの一言に尽きる。
MMOならトーラムとまでは言わずとも
2番タイトルを狙えたと思う。
今からでも遅くないから
MMOに直した方がいいんじゃない?
と私は思うが大規模な変更なので
それを決めるには
大きな決断が必要になるだろう。
あとせっかくの独自機能
リアタイキャラチェンの
コンボ要素が無さすぎる笑
ソロゲーだから自分でキャラ変して
バフ掛けしてーって感じなんだけど
バフ効果弱すぎてほぼ恩恵ない笑
キャラ変してコンボ繋げて
さらにダメージアップ!!とか
キャラ変後のスキルコンボで
合わせ技みたいなのとかあると
もうちょい面白かったかな…。
そして、バグがちょっと多すぎる。
リリース後と言うのは
確かに不具合が多いのは承知済みだ。
ただ、それにしても多いと感じた。
まぁ、ある意味アソビモらしいね…。笑
釣りの際の絵がズレていたり
キャラや敵や持ち物が透明化したり
5〜10分に強制ロードが入ったり
(↑短時間の巻き戻し、ドロップ消失)
スキルや敵の残像が残っていたり
(↑夕焼けのスクショにもある)
ドロップ品が拾えない所に行ったり
段差で引っかかって動けなくなったり
特に釣りだが消費ゲージが変わらないなど
それはもうキリがないなんてものじゃない。
ベータ版出しといてこのレベル?
と言うのが非常に多かった。
(空中歩行は面白いし便利だから許す。)
でも正直これは
様々なゲームをやってきた私は
無視できるレベルだった。
時計がない事や電池消費の激しさ、
倉庫機能やボタン配置など
他にも10点ほど
直ぐ改善できるだろう要望もあるが
まぁそれも最初のうちはいいかな
そう思っていたから
頭の片隅に置いておくことにした。
ただ、これだけは許せない事が起きた。
動画を見ていただこう。
ログイン出来ないバグだ。
初めてこれが起きたのは8日水曜日。
リリースから2日目だ。
その時はアカウント初期化により
データを全損する代わりに直せた。
そして、再始動しリリース3日目には
かなりシナリオも育成も進め
キャラレ60を超え、
ユーザーレベルも35に達していた。
そしてまたこの悪夢がやってくる。
これが起こると再起する事はなかった。
そう、9日に起きたにもかかわらず
12日の今でも1度のログインすら出来ない。
周りの人は出来ていても、
一部の人はプレイすらできないまま
置いて行かれる状況にあるのだ。
実はお試し程度に
800円のお得パックだけ課金して
毎日特典が貰えるアイテムを買った。
しかしログイン出来ない分、
その特典はもらえない。
その分は消失するのかは分からないが
お金の絡むトラブルが起きた事になる。
私はこの額だけだし
返金を要求したりはしないが
他の人も額云々同じとは限らない。
今後イルーナのように月額コースや
最速攻略を目指しての課金だったら?
その額が数百万だったら?
初日初期投資で500万ぶっ込んだ人が
実際に私の過去ゲーにはいたが、
諦めざるを得ない日数放置して
そんな人が何人もいたなら、
その取り返しはつくのだろうか。
甚だ疑問である。
普通だったら、
ログイン出来ないバグが起きたら
祝日でも深夜帯でも何であっても
リアルタイムで直ぐに対応する。
それが一般的な対応だ。
なぜなら、
信用面も然り、悪化対策も然り、
1番面倒くさいのはやはり、
金銭トラブルが同時に起こり得る。
それだけじゃない。
そりゃもうトラブルの嵐なわけです。
だから、
絶対このバグの放置はダメなんです。
何があっても放置は厳禁と言うバグを
運営は14日火曜に対応すると公言した。
初日から何件も把握しておいて、だ。
酷いと言うよりも、金銭面を考えると
少し犯罪じみた対応に近い。
ログイン不可は確かによくある事だが、
対応が雑でプレイヤーの意向無視が多い
で有名なイルーナはどうだろうか?
イルーナですらログインがしづらい
ってだけで即対応している。
あのイルーナが、だ。
このゲームのスタッフは
まるで危機感が足りていない。
あまりスクショがないのもその為だ。
ブログ素材集めする云々の前に
そもそもログインすら出来ないのだから。
他にもプレイヤーが少なすぎて
マルチプレイ自体できなかったり
これどうなの?って部分は多かった。
ソロ動画なのはそれが理由である。
マッチングすら出来ないのだ。
このゲームは
確かにいい部分と言うのは多くある。
続けて行ってもいいかもなと思った。
そう思った矢先に異常な対応だった。
因みに気になる課金要素は
一応、今のところ無課金でも問題ない。
ただ完璧を求めると
流石に数十万は飛ぶと思う。
でも今後イベントとかで、
そう言ったアイテムが手に入るなら
話は変わってくるからまだわからない。
ただ、ゆくゆくはタロットとか
その辺が増えると嵩むと言う予想。
一応、今はリセマラでSSR2〜3体は
狙っていけると思うので、
今のところは問題ない。
ただ、チュートリアルガチャ
もうちょいおっさん率下げてくれ。
リセマラ60〜70回くらいやったけど
そのうち50回はジジイ来てるから。笑
絶対確率絞ってるって笑笑
他にもキャラメイクがないとか
細かいところはあったけど、
大体はこんな感じかな。
という事で
ログインの不具合は
マイナス点が大きすぎるので
それは省いて総合評価すると
まず第一段階で
100点満点で78点と言ったところ。
減点方式で評価したが
時計等の常識機能が不十分な点で-2点
バグが多かった点で-5点
独自システムが少ない点で-5点
コンテンツの充実度が-10点
あとは各々個人で減点して欲しい。
私なら、
MMOじゃないと言う面が大きく-15点
魔法職が弱いと言う点で-5点
操作性が物足りない点で-5点です。
つまり個人評価は現段階で53点。
まぁあと2.3ヶ月すれば、
修正や進展があるだろうし、
70点くらいには到達するだろう。
だから一時的にではあるが、
続けても良いかもしれないと思えた。
さて、
特にビモゲーで遊んでる人だろうが
これらを総じてこのゲームを遊ぶか否か
それを決めるのは皆さん次第です。
ログイントラブルは
起きたのは良いとして
直ぐに対応せず放置を決めた事で
かなり批判しましたが、
14日には治すそうなので、
それ以降なら普通に楽しめると思います。
個人的には、
MMOじゃなくて良いなら
やってみてもいいのでは?と思います。
ただ、今後の対応も今回の様に
何かあった時に不満の残る対応なのは
覚悟しておいてください。
私がこのまま辞めるか、またやるかは
これから先の自身の気分に任せる。
ただ、今は全くやる気はない。
バックの容量増やしました!
こんなキャラが新登場!!
更なる強敵にチャレンジ!!!
なーんて公式SNSで言われたって
いや、俺出来ねーし!!
って状態ですからね??
という事でまぁ、
あとは未来の私に任せます。
良くも悪くもまだ未完成ゲーなので
どんどん変わり得る状態ですが
皆さんの参考になればと思います。
以上、メトリアの感想評価でした!