ハイザ速報「新装備強化」 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved



今回のアプデでは
前回の新装備追加に続き、
装備の強化の追加です!

ハイザの現環境汎用装備だと、
最後に新装備又は新強化が来たのは
エスパシオⅢは2019/2/27
再強化ストラグラー2018年代?
強化三編みバンド2021/1/27
魔導王の指輪2016年5月頃

と言う事ですので三編みが最新だそうで…
杖は4年7ヶ月
体はアンゲル来たからまだいいけど
正直ストラグの方が活躍するし
約5年も使っています。
三編みは2年8ヶ月
魔導王は一応触媒とかあるけど
D型は重課金勢専用だからノーカンとして
7年4ヶ月使ってる事になります。

杖とか折れそうだし
服は臭そうだし
バンドは黄ばんでそうだし
指輪は錆びてそう

運営さ〜ん🥺
ハイザ装備を新調して欲しいっす笑笑
でも、トレ×はダメね!
俺ガチャ運ほんっと悪いんで笑笑

さて、話を戻しましょう。
果たして今回はどうなるのでしょうか?
それではご覧ください!!


  新装備強化の追加

今回はエリウムの里での強化でした。


なんと今回は杖があって、それも私の好きな杖リストに入る杖でした。他にも要素としては優れている物もあるので、どの様な物が実装されたのかご覧ください。

 再強化レクエルド(追加)

【強化場所】
エリウムの里 鍛冶屋イェッタ

【強化素材】2,500,000s
・強化レクエルド×1
・夜王の血珠×3
・滑らかな布×10
・光り針×15

【プロパティ】ATK:0 DEF:13〜33
全ステータス+11 MDEFが大きく上昇
MaxHP•MP+20% 自然回復+20%


【ハイザ考察】
最大HP•MPの両立した上がり方が優れた装備。しかし、リーフポンチョや識者の賢帽と比べてもどちらにも劣る。ハイザにとって両方を同時に上げなければならない時と言うのはほぼない為、必要性はないと考えられる。


 再強化バルドリック(追加)

【強化場所】
エリウムの里 鍛冶屋イェッタ

【強化素材】2,873,000s
強化バルドリック×1
・カリーナエの逆鱗×4
・反逆の風×5
・復讐の炎×16

【プロパティ】ATK:35 DEF:6〜26
物理耐性-3% DEX+25 絶対命中+10%
剣装備時、ASPDが一定以上ならクリティカルダメージ+33%
回避時反撃率+16%


【ハイザ考察】
ハイザには無関係の装備です。必要性はありません。


 イルシオンボウⅣ(弓)



【強化場所】
エリウムの里 鍛冶屋イェッタ

【強化素材】5,000,000s
・イルシオンボウⅢ×1
・碧色の残光×8
・天上の鎧片×12
・雷竜の角×20

【プロパティ】ATK:305〜335 DEF:0
ATK+19% スキルディレイ-1.2秒 絶対命中+10%
魔法回避+10% 闇属性に物理+14%
戦闘中移動速度+5%


【ハイザ考察】
ハイザには無関係の装備です。必要性はありません。


 ドミナシオン(杖)


【強化場所】

エリウムの里 鍛冶屋イェッタ

【強化素材】5,300,000s
・バロータス×1
・◇シアナス×1
・◇シアナスⅡ×1
・古き闇の欠片×14

【プロパティ】
MATK+24% スキルディレイ-1秒
Lv300以上なら魔法貫通+(Lv×0.05)%
隠し補正:INT+10


【ハイザ考察】
個人的には杖の中ではエスパより見た目が好きな杖ですね。ネオン質のグラファックが綺麗です。これが返り咲いたら本当に嬉しい!昔はこれが最前線だった時代もあるし、物理系神器となったエクシーリスみたいに返り咲くのかと思いきや魔職は装備不遇なんでそんなことはありません。魔法貫通を含めても現状の全ての敵に対して、エスパより火力は劣り、耐性は劣り、今重要視されるスペルバースト率すら大いに劣ります。おまけにHP回復と言うバフがオートスキルにって打ち消される為、パーティでは邪魔になりがちです。唯一アドバンテージのスキルディレイは、現時点でも少し余っているので、増えたところで余すだけで意味がありません。じゃあスキルディレイあるからクエイクの雑魚狩りはと言うと、テラスⅡにあらゆる面で劣ります。
要するにまとめると、劣りに劣って劣って邪魔で使い方変えても劣る杖で、更に強化が来てもうこの杖に未来はないという事も合間って、へし折って火の中に投げ捨てたくなるような内容でした。残念ではありますが、今回も総じてハイザが手に入れた方がいい装備はありませんでした。




今回は期待のある杖がありましたが
返り咲くことなく撃沈して行きました。
まぁ正直初見でMATK24%で
あーこの杖もう無理だなと思ったけど。
私が運営なら、MATK+29%にします。
そうすることで、
敵MDEF10000程でエスパと釣り合います。
それでも耐性、バースト率が劣り、
使う場面もかなり狭いですが、
余ったスキルディレイをクリスタで使います。
例えば、
◇MATK+27% スキルディレイ+0.6秒 魔法貫通+3% +α...
(+αは耐性や詠唱防御、ヒール受け、ヘイトの補填)
こんな感じでクリスタとの相性を作り、
他職との兼ね合いの為に
プロパをさらに調整すれば良いのです。
これで硬い敵への杖◇の組合せとして
エスパとの活躍の場が
おおよそ半々になると思います。

今回のアプデでこの杖が出た事により
イルーナにどんな影響があったのか
プレイヤーがどう感じたのか
それを運営は考えるべきです。

今回の杖でエスパやアルマと同じ火力
だと思っていたなら仕方ないと思う。
スキルディレイって言うプロパと火力は
確かに新しい組み合わせだしね。
でも現実はこの結果が誤算だった
と言う事を把握して次に直さなきゃ
イルーナに何も変化がないではないか。
現に効果を見てこの武器いいね!使おう!
なんて人がたった1人でもいたか?
何も変わらないアップデートなんて
ただの会社の経費の無駄遣いだし
期待を裏切った分、我々は不快でしかない。

それに使われない装備なんて
運営も俺らも装備も残念なだけで
何もいい事ないと思う。

ここまではっきり言うには
例えどんな意図が運営にあったとしても
その意図が悪手である事が確定的であると
そう判断するに至る思考があるから
私はここに声を大にして言います。

過去とはいえ栄えある装備が
こうして虚仮にされるのは耐え難い。
いい加減そろそろ考えを改めて欲しい
と、私は思います。