イベント考察「ハロウィンイベ」 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved



今回は内容盛りだくさん!
ハロウィンイベの考察をします!


今回のアプデでは新内容はないので
それは来次第更新したいと思います。

ちなみにハロウィンロココが
少しリファインされたましたね!

画質とオブジェクトが変わってました♪

今の期間しか見れないので、

ぜひスクショを撮っておきましょう!




という事で当記事では復刻として
過去シリーズが実装されていますので、
どんなアイテムが重要なのか?
そう言った内容を書き込みたいと思います。

という事で内容に移ります!
それではどうぞ!!

  過去のハロウィンイベ

・いたずらパンプキン


1番最初のハロイベ。めちゃくちゃ長い階層をひたすら進めていくやつですね。複数のクエストで構成されていて結構走るので、クリアに時間がかかります。


・ヴァンパイアトリック


少し迷路じみたギミックがあるダンジョンで、吸血鬼キャラが出てくるイベントです。長さとしてはハロウィン会場程ではありませんが、間違えると戻されたりするので少し面倒くさいです。


・墓場の大騒動


超マラソン系ボス連戦で有名なイベントですね。◇シルヴァやフランケンボルトで周回した人もいるのではないでしょうか。マッドデータからの景品交換も見所です。


・廃病院のクレイジーナース


タイトルの通り廃病院をモチーフにしたダンジョンで、巨大化したオクトクルを元に戻すイベントですね。収集品のマッドデータからネタ装備と交換出来したり、廃病院系のバフや回復アイテムにお世話になる人もいるでしょう。


・リバイヴァル•ウィル•ジャック


カボドラのイベントですね。◇カボドラやトランスが目的となるイベントです。交換用アイテムのハロウィンシールはトレード可能なので、露店で買うのもありですね。


・お菓子とかぼちゃとゴースト見習い


リアンやメレンゲが初めて出てきた時のイベントですね。ゼロレイ時代にハイザがよくお世話になったイベントです。トランスはここでしか手に入らないので注意です。


・悲魂のグラニータ


比較的楽に狙える体w装備のナイトダイバーで有名なイベントです。停滞していたイルーナもこの辺から動き出したという事もあり、時代の分かれ目となる大きな起点イベントでした。クスラームローブなどのネタアイテムも要注目です。


・泣き虫オバケとハロウィンハンター


まさかの2連続新イベ更新でプレイヤーの意表を突いたイベント。◇ヘジンにより初心者ハイザの詠唱確保が楽になったり、狼のガルーからは爪装備だけでなく、アルクリで耐性特化という高需要装備品が出た為連戦した人も多いのではないでしょうか。


・首都に蔓延る不穏な噂(ソフィア)


番外編のような、なぜかこれだけソフィアから受けるイベントです。マミオネットが出るイベントで、クリスタ系が需要の高い装備品となっています。


  手に入れておくべきアイテム

【配布アイテム】

・かぼちゃの被り物


【くじ&交換】(詳細割愛)

・オシャレ装備

・各種ネタ装備

・各種人形

・各種ペットの卵

・各種髪型

・フロストキュリオ

・各種トランス(全2種)

以下上記のものは割愛。


【いたずらパンプキン】

・ハロウィン衣装(オシャレ装備)

・魔女のかぼちゃ帽(ネタ装備)


【ヴァンパイアトリック】

・ドラキュラコイン(特殊⭐︎活舌)


【墓場の大騒動】

・◇シルヴァ

・◇プラルディ

・フランケンボルト(ネタ装備)


【廃病院のクレイジーナース】

・廃病院の処方薬

・廃病院の精力剤

・廃病院のワクチン


【リバイヴァル•ウィル•ジャック】

・◇カボドラ

・ミニカボドラ(トランス)


【お菓子とかぼちゃとゴースト見習い】

・▲リアン

・エルダーキャスト(実用ネタ両用)

・メレンゲ(トランス)


【悲魂のグラニータ】

・◇グラニータ

・ナイトダイバー(実用ネタ両用)


【泣き虫オバケとハロウィンハンター】

・邪狼の鋭爪

・▲ガルー

・◇ヘジン

・決別の狩弓


【首都に蔓延る不穏な噂】

・傀儡の包帯

・◇マミオネット

・▲マミオネット



  ​今回のまとめ

今回はかなり容量が大きい為、詳細は端折って何が目玉アイテムなのかを紹介しました。これらを見て何が必要なのかを、或いは何が欲しいのかを確認するために使ってもらえればと思います。

リバイヴァルジャックあたりまでは結構たくさんの攻略記事があって、私が手を下すまでもなく分かりやすい記事も多くありました。なので、基本的には説明は不要なのかなと判断します。時間があれば、リアン編から記事を書こうと思いますが、なにぶん忙しい時期でして、私の予定に空きがあればという形です。


特に今回のイベントはトランス2種と◇シルヴァ、廃病院系アイテムを抑えておけば、あとは大して使わなかったり露店でどうにかなる物が多いので、その3つだけ気をつければ良いかなと思います。



では今回はここまで!

次回の更新をお楽しみにー!!