以前ご紹介しました
「デスレース(DEATH RACE)」
「デスレース2(DEATH RACE 2)」
の続編で、待望のシリーズ最新作です。
「B級」という評価もありますが・・・
オイラは個人的にこのシリーズは大好きですし、今回のはシリーズ最高傑作だと思います。
カーアクションが好きな方にはオススメですが・・・
基本的に殺人レースなので、道徳問題など「ちょっとね~」というところも多々ありますので、小さいお子様や多感な時期のお子様のいるご家庭ではあまりオススメできません。
- デス・レース3 インフェルノ [DVD]
ルーク・ゴス,ヴィング・レイムス,ダニー・トレホ - ジェネオン・ユニバーサル
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
経済難と犯罪者増加のため施設不足から民営化されている近未来の刑務所。
そんな中で、ターミナル島刑務所は世界中にライブ中継される「デス・レース」で人気。
5回優勝すればレーサーとクルーは刑務所を出て自由が約束される・・・それがこのレースのご褒美なのだが4回優勝して、あと一回で目標達成に迫るカール・ルーカスはレースで全身火傷を負い、フランケンシュタインとして復活。
このレースの視聴率に目をつけた投資家が、デスレースを買収して独自のルールに変えて運営を始めたため・・・
【ペップトークの見所】
いやぁ・・・
痛快というか爽快というか・・・
続編も楽しみ(きっとあるに違いない・・・と勝手に思っているのですが・・・)
大ドンデン返しの結末も面白いし、そのプロセスも楽しいし、スリリングだし・・・
結構ハマってしまったので、後日紹介しますが、原作の「デスレース2000」も一気に観てしまいました。
で、ペップトークもナイスだったりするから侮れません。
Chapter:19 1:34’07”~
ナイルズにデスレースを乗っ取られ、優勝を妨害されているカールはチームのメンバーに秘策を授けてのペップトーク!
▼お世話になっている▼ ▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼ |
▼お世話になっている▼ ▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼ |
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を 聴いてくれないのか 鈴木克欣(すずきかつよし) |
10倍仕事ができる スタッフを育てる リーダーの影響力 坂井 徹(さかいとおる) |