夕食はカツレツと冷奴のたっぷり新玉ねぎのせで・・・お供は筍三昧です | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

筍ご飯を炊く機会が無くて今シーズン初の筍ご飯になってしまいました

新筍とっても沢山頂いたのにね・・・・グッド!

シーズン中夫が留守だったので、昨日はメイン以外は筍尽くし?

リクエストは筍ご飯・木の芽和え・・・・

ボリュームが欲しいのでメインはカツレツ・新玉ねぎを沢山頂いたのでたっぷり

のせて冷奴にしました音譜音譜

 

 

 

 

 

たっぷり新玉ねぎのせ冷奴

 

 

 

クローバー材料「2人分」

 

  絹ごし豆腐・・・・・・2/3丁

  新玉ねぎ・・・・・・・中1個

  有れば山椒の葉・・・・・・・適量

   ※花かつおでもOK

 

クローバー作り方

 

  1  新玉ねぎを薄くスライスして軽く塩もみをして、水に晒します

 

  2  新玉ねぎをザルにあげ水切りをしたら、器にお豆腐1/2づつ入れ

    1の新玉ねぎを天盛りにして山椒の葉を散らし、食べる時にお

    醤油をかけます

    ※花かつおでもOK、お醤油味のドレッシングでも・・・・
    とっても簡単!!玉ねぎが沢山食べれます



          カツレツ

 

 

 

クローバー材料「2人分」

 

 豚ロース肉 ・・・・・・・・ 2枚(300~350g)

   ※350gで作りました
 塩・・・・・・・・・少々
 こしょう・・・・・・・・・少々
 薄力粉・・・・・・・・・適量
 溶き卵・・・・・・・・・適量
 パン粉・・・・・・・・・適量
 ひまわり油・・・・・・・・・適量

 キャベツのせん切り・・・・・・・・適量
 パセリ・・・・・・・・・・1枝

クローバー作り方


 1  豚肉は肉たたきで軽くたたいて薄くのばし、形を整え、包丁の先で

        スジ切りする

 


   2 両面に塩・こしょうをし、薄力粉をまぶして余分な粉をはたき、溶

        き卵、パン粉の順に衣をつける

 

 


   3 フライパンに2cm高さになるまで油を入れ、約170℃に熱し、

       2を入れて 両面色よく揚げ焼きする。

 

 


   4  器に盛り、キャベツ、レモン、パセリを添える

 

 

献立は・・・・・

 

 

 

  ★たけのこご飯

  ★かきたま汁

  ★カツレツ

  ★冷奴のたっぷり新玉ねぎのせ

  ★筍の木の芽和え

 

 

我が家のメインの揚げ油は「ひまわり油」です

洋風の物などを作る時はオリーブオイル・中華はごま油などのですが、「ひまわり油」

を使用する機会が圧倒的に多いです

 

 

  ひまわり油は・・・

 

 

ひまわり油は原料となる種子により栄養素や風味が大きく異なるところが特徴です

「ハイリノール種」「ミッドオレイック種」「ハイオレイック種」の3つに分類されて

おり、現在はハイオレイック種が主流です

我が家も夫「「管理栄養士」の意見に従ってひまわり油(ハイオレイック種)使用です

 

★ひまわり油(ハイオレイック種)の特徴は大きく分けて次の2つになります


 1 冠動脈臓病リスクを低減できると言われているオレイン酸を多く含んでいる

         ※オレイン酸は一価不飽和脂肪酸の一つで、悪玉コレステロールを低下させる

    効果が期待きます
 2 抗酸化作用が期待できるビタミンEを豊富に含んでいる


★ひまわり油を選ぶときにチェックしたい3つのポイントは


 1 名称をチェックし、油の精製度合を確認する
 2「ハイリノール種」や「ハイオレイック種」などどのような栄養価の種子を使

      っているか確認する
   3 安全性の基準となるJAS規格認定を受けているかチェックする


又、ひまわりサラダ油のほうが精製度合いが高く多くの処理が施されているため、トラ

ンス脂肪酸を含む可能性が高いです

 

 

 

 

 

 

 

料理グルメ称号メダル

 

 

 

お知らせ

 

 

 

  管理栄養士の夫が自宅に在宅するように

なりました

      これを機会に夫の協力の元、ブログ内容を充実していきたいと

思っております
 

     

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています 

クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします

 「いいね」「お気に入り」ボタンを

推して頂けると嬉し

いです
今後も引き続き応援をどうぞ宜しく

お願い致します

 

 
ネクストフーディスト5期生
 

ネクストフーディスト



 

春の味覚たっぷりレシピ
春の味覚たっぷりレシピ