美味しいチョコでティータイム〜ランチは地元富士宮焼きそば?雪が増えたよ!今朝の富士山 | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

今日ものんびりです。
明日からは日常のレッスン生活です
雨降りの1日だったので、薪ストーブで温まりながら、撮り溜めたテレビ番組を見たりダラ

ダラと過ごしてしまいました

ティータイムにはホワイトディーにいだいたチョコレートと紅茶です

 

 

 


🍫  PARIS TROIS

 

 

 



🍫PIERRE MARCOLINI

 



 

 

 

ランチは久しぶりの地元富士宮の焼きそば麺を使って焼きそばです
我が家は肉カスがちょっと苦手なので富士宮焼きそばの作り方ではなく、シンプルな野菜たっぷりの焼きそばです


 

野菜たっぷり焼きそば

 

  



クローバー材料「2人分」

  焼きそば麺                                    2袋
    「地元マル●」商品
  豚肉                                          100g
    キャベツ                                        1/4個
  しめじ                                            1/2パック
   もやし                                            1/2パック
    人参                                             5cm
    乾燥桜えび                                      大さじ1
  水                                              カップ1/2

調味料

  オイスターソース              小さじ2
  創味シャンタン               小さじ1
  ソース                     小さじ2
  しょうゆ                    少々

作り

 1 キャベツは耐熱容器に入れ電子レンジ600w5分かけておきます

  2 人参は太めの千切り、豚肉は一口大に切っておきます

  3 フライパンに胡麻油「分量外」を温め豚肉を炒め、しめじ、人参を加え

       炒め焼きそば麺を加えます

 



 

  4 1にカップ1/2の水を加え炒めます

  3 2に1のキャベツ、ピーマン、桜えびを加え軽く炒めたら調味料を加え炒

      め混ぜ合わせます

 

 

 



  

 

 4 器に盛り刻み海苔を天盛りにします

 

 

 

地元富士宮焼きそばは肉カスや青のりを加えるのですが、我が家はちょっと苦手なので

こんな感じの焼きそばを作ります

 

今日からは規則正しい生活に・・・明日からのレッスンに備えていろいろ下準備をします

春休みに入り親子レッスンなどのいつもと雰囲気の違うレッスンも有り、楽しみですラブラブラブラブ

 

富士山は昨日の寒さで麓までうっすらと雪化粧です 雪の結晶雪の結晶

 

 

 

 

 

 

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています

 クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします