土鍋釜で牡蠣とシメジの洋風炊き込みご飯・・牡蠣だし醬油で旨みアップです | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

11月も下旬・・と言うのにとっても暖かい・・

一昨日も昨日も暖房いらずです・・昨日はレッスンをしていても暑い、窓を開けると入って

くる風が気持ちいい・・・

去年の今頃は富士山も雪が頂上には積もっていたのに、初冠雪は有った物の今年は全

然です・・・我が家の薪ストーブの出番もいつになるのかしら?

 

昨日のレッスン用のランチには土鍋釜で牡蠣とシメジの洋風炊き込みご飯を用意しました

 

 

 

コンソメ味にちょい足すいつものお醤油を牡蠣だし醬油に代えて美味しさアップ アップアップ

牡蠣に牡蠣だし醬油・・牡蠣エキスのダブル味でびっくりするくらいの美味しさでした

色合いも薄口しょうゆ程度、ちょっと甘味も感じられるかな

 

 

牡蠣だし醬油はレシピブログさんでモニターをさせて頂いている、ヒガシマル醬油さん

の製品で、鰹と昆布の「合わせだし」にうま味の強い播磨灘産真牡蠣エキスを加えて

いるので醤油に比べて味がまろやかなことが特長です

 

土鍋釜で牡蠣とシメジの洋風炊き込みご飯

 

 

 

 

クローバー 材料「3~4人分」

 

  お米                         2合

  水                         釜のメモリ量

  牡蠣のむき身                  15粒ほど

  シメジ                       2/3パック

  コンソメ固形                   2個

  バター                       10g 

    ジンジャーパウダー               小さじ1/2 

    牡蠣だし醬油                  大さじ1

  ブラックペッパー                少々

 

クローバー 作り方

 

  1  お米は炊く一時間ほど前に研ぎ浸水しておきます

 

  2  牡蠣のむき身は、薄い塩水の中でさっと振り洗いして、ザルに上げて

     おき、シメジはばらしておきます

 

 

     3  土鍋釜に十分浸水したお米を入れメモりより少なめに水を加え、牡蠣

     だし醬油を加えて水加減をメモリ通りに調整します

     「炊飯器の場合も同様に」

 

 

  4  3にコンソメ・シメジ・牡蠣・ジンジャーパウダー・バターを加えで炊き上げ

    、15分程蒸したら全体を軽く混ぜ合わせます

    「炊飯器の場合も同様にスイッチを入れ炊き上げます」

 

 

旬の牡蠣の旨みに牡蠣だし醬油やバターを加えて炊き上げた、洋風炊き込みご飯やみつき

になりそうな美味しさです アップアップ

 

メニューは・・・・

 

 

 

 

 

 ●土鍋釜で牡蠣とシメジの洋風炊き込みご飯

 ●モンサンミッシェルオムレツ「デミグラスソース添え」

 ●生ハムとフレッシュ野菜の空だ

 ●お豆の具沢山スープ

 

ボリュームが有りすぎて生徒さんも私も完食できなかった

ご飯だけは盛り付けたけれど「多いよね」という事で、箸をつける前に半分取り除きご主人様用

にお土産に・・・

晩ごはんにも喜ばれますよ アップアップ

 

ヒガシマル牡蠣だし醬油、手軽に美味しさがアップするのでいろいろな料理の味付けにいいで

すよ

今度は煮物の味付けに使ってみます・・・どんな味わいになるのか楽しみです ラブラブ

 

 

  

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています

 クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします

 

 
 

牡蠣だし醤油の料理レシピ
牡蠣だし醤油の料理レシピ