家庭に優しい食材でササミのカラフル甘酢あんかけ!! | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

先日生徒さんからのササミを使ったお料理をとリクエスされました

ササミは低カロリ高タンパク質、そして家庭に優しいお手軽価格と言う事で日常的に

使いたい食材なので、取り入れたいですよね

パプリカを使ってカラフルにしてみました

 

ササミのカラフル甘酢あんかけ

 

 

 

 

 

 

 

 

材料

 

   ササミ                      4本 
   パプリカ赤・黄                                    各1/2
     グリーンアスパラ                    3本 
   小麦粉                       適量
   卵                        2個

 

 調味料

 

    中華スープ                    400cc 

    砂糖                       大匙 4
    米酢                       大匙 4~6
      お醤油                      大匙4
      水溶き片栗粉                   適量「お好みのとろみで」

 

  作り方

 

  1 ササミは厚みを半分に開き、軽くたたいておきます

 

 

 

 

 

 

 

  2  グリーンアスパラは斜めに6等分に切り、各パプリカは5mm幅に縦に切り、
    電子レンジで軽く茹でておきます 
      
  3 調味料を全部合わせ沸騰したら火を弱め、水溶き片栗粉を加えとろみを
    つけます

 

  4  ササミに小麦粉を軽くまぶし、溶いた卵液に通し、中温に熱した油で揚
    げます

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  5  3に2のグリーンアスパラ・パプリカを加え熱し、4を器に盛りその上に
    彩良くかけます

 

 

 

 


    
 ★「お野菜は人参や玉ねぎでも良いのですがパプリカなどを使うとおしゃれに
    変身します」

 

暑い季節はお酢を使ったお料理はピッタリ!!

ササミは高タンパク低脂肪、おまけに家庭に優しい価格なので、頻繁に使いたい

食材なので作ってみてくださいね

 

レシピブログに参加しています。
クリックでランキングアップに繋がり励みになりますので
ワンクリックしていただくと嬉しいです。
応援を宜しくお願いします