ワーママ8年目、今感じていること。⑥ワーママ3回目の復職 | バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。

 

3姉妹(7歳小2、4歳年少、1歳)の

子育てをしながら

おくすり開発の仕事をしている

ワーキングマザーのセイコです^ - ^

 

自分×家族×仕事のバランスをとり

バリキャリでもゆるキャリでもない

ワーキングマザーの日々の暮らしや

自分バランスの探し方を綴っています。

 
今日は、ワーママ8年目、今感じていること。
最後の今に至る私の思いです。
 

(これまでの経緯→

 

 
3回目の育休は1年少し、
これまでで一番長く仕事から離れました。
 
 
 
そして、意識して自分のための
時間を持つようにした中で
 
 
 
仕事に戻ることを決めた時に、
自分はどう在りたいのか?
 
 
 
自分はどう考え、どうしたいのか
を考えました。
 
 
 
大きく分けて2つあり
 
 
【1つ目】
自分が会社に対して
感じていることを伝えること
 
 
 
これは私が良いと感じていること
疑問に感じていることの両方を整理しました。
 
 
【2つ目】
増えてきた社内のワーママと
繋がること
 
 
こちらは東京のオフィスでは
開催されていた人事部主催のランチ会を
 
 
 
大阪でもできないか?直接きいたり、
手伝うことを申し出ました。
 
 
こちらは残念ながら開催されることには
なりませんでしたが
 
 
 
大阪では有志でランチ会が
開催されることになり
 
 
声をかけて貰えたので、偶然ながらも
繋がりを広げるチャンスが得られました。
 
 
 
配属された新しいチームの中でも、
自分の役割を模索し
 
 
新しい上司とも関係を築き上げてと
人間関係を再構築した半年でしたが
 
 
 
このタイミングで関わっていたプロジェクトより
離れることが決まったこと
 
 
上長が変わることにより
 
 
環境がリセットされることになりそうです。
 
 
 
不安ももちろんありますが、
この半年の間に学んだことや
 
 
 
新しい人間関係が
なくなるわけではありませんし
 
 
ワクワクしている自分もいます。
 
 
 
他人を変えることはできない
 
 
 
というのはその通りだと思っています。
 
 
 
また、変えられるのは自分だけであり、
自分を変えることすら
 
 
 
とても時間のかかることだと
感じています。
 
なので
 
組織が変わるなんて可能なのか?
 
 
なんて誰にもわからないとも思います。
 
 
 
でも、組織という仕組みは
人が作った仕組みだからこそ
 
 
 
大きく変われる可能性を
秘めているのかなと
私は考えています。
 
 
 
変われる組織、変われない組織が
あると思いますし
 
 
 
どう変わるかなんて
それこそ個人でコントロールできるものでは
ないと思いますが
 
 
 
この数年で社会も組織も
変わってきたことを体感しているからこそ
 
 
 
変われる可能性を信じて
自分にできることを
したいと思うようになりました。
 
 
自分の周りにいる人を信頼して、
自分が感じていること、
 
考えていることを
 
 
改めて周りに伝えて
自分にできる行動を
 
積み重ねていこうと
思っています
 
 
 
 

私が自分のことを知り、

自分の幸せに気づく

習慣を作ったダイアリーはこちら

 

私がセルフコーチングツールとして

使っているENMAカードはこちら

 

私が参加したMYコンパス・アカデミー

今日、18時より岩橋ひかりさんの

MYコンパス・レターから第4期の

募集が始まります。

 

 

1人で向き合うのは

なかなか難しいですが、

仲間と一緒にワークを進める

3ヶ月は貴重な時間でしたニコニコ

 

 

岩橋ひかりさんのことを

知りたい方はこちらのラジオもオススメです♡

私は通勤時間によく聞いていますウインク

 

 

自分を知り、自分の人生を楽しむ

誰かのキッカケになったら嬉しいです^ - ^