常磐線・高萩駅 茨城の駅をぐるり10 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は、茨城県の駅をぐるりします。

本日の駅は、常磐線の高萩駅です。

 

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 

本日は高萩駅まで北上しました。
洋風のとても立派な木造駅舎があります。
事前にこんな駅舎があるとは知らなかったので、駅前に出て振り向いた瞬間、背筋がピリってなるくらい感動しました。
実に美しい駅舎です!
こんな駅舎が残る茨城県って最高ですね、できれば地元の方もJR東日本もこの駅舎は残して欲しいです。
前回の日立駅もある意味感動させてくれるくらい美しい駅でした。
 
そう考えると、私って茨城県のことってほとんど知らなかったんだなって思います。
てか茨城県ってどんなイメージかというと…
納豆!水戸黄門!あんこう鍋!
この程度なんですよねえ。
 
まあ趣味の駅でも、こんな素晴らしい駅舎があるって知らなかったんですからねえ。
ほかにも、TXのつくば駅ってまさかの地下駅だったし、茨城県に地下駅があるなんて???でした。
あとはねえ、そうそう水郡線ってむかし一度乗ったことがあるだけなんですよねえ、ほとんど駅訪問してないしどんな駅があるのかも知らない、まあ車内から駅名標写真だけは全部撮りましたけど。
 
面白そうな廃線跡もありそうだし、逆にひたちなか海浜鉄道は延伸計画があるんですよねえ、延伸したらネモフィラを見に海浜公園に行って、夜はあんこう鍋食べて…って最後はやっぱり食べ物になっちゃう😅
 
いやああんこう鍋美味しいんですもん…てか、高萩駅だった💦
 
駅舎正面からも写真を撮ってみました。
面白いのは隣の交番も、警官を損なう、いえ景観を損なわないようなデザインになってるんですね。
 
駅前です。
高萩駅は人口3万人にも満たない小さい街です。
特急の折り返しもあるので、もっと大きな街なのかと思っていました。
ここから北上すると、福島県との県境の街、北茨城市があるだけです。
 
では駅舎の中に入ってみましょう。
 
みどりの窓口、昨年の8月に廃止されたそうです。
 
改札です。
自動改札機の台数は人口規模にしては多いと思います。
年々利用者数は減少しているそうなので、やはりこの辺りも現代日本の縮図のような街なのでしょう。
 
改札を抜けると、島式ホームには跨線橋で渡ります。
構内はとても広く側線がたくさんあります。
 
 
駅名標です。
 
折り返しの特急「ひたち」か「ときわ」が停車していました。
左奥に駅舎が見えます。
 
構内外側は留置線です。
ずっと前の訪問ではないのですが留置車両も時代を感じます。
 
駅名標は地表型もあります。
バックの車両なんだろう?こんな車両走ってましたっけ?

 

 

(平成28年7月訪問)

 

茨城の駅をぐるり 記事リスト

 

常磐線・取手駅 茨城の駅をぐるり1 

常磐線・龍ケ崎市駅 茨城の駅をぐるり2 

常磐線・土浦駅 茨城の駅をぐるり3 

JR東日本・友部駅 茨城の駅をぐるり4 

JR東日本・水戸駅 茨城の駅をぐるり5 

常磐線・勝田駅 茨城の駅をぐるり6 

常磐線・佐和駅 茨城の駅をぐるり7 

常磐線・東海駅 茨城の駅をぐるり8 

常磐線・日立駅 茨城の駅をぐるり9 

常磐線・高萩駅 茨城の駅をぐるり10 

常磐線・大津港駅 茨城の駅をぐるり11

 

 

 

 

茨城ふるさと市場