52/80 ラウンジでどらきんぐ | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この日も、お仕事上がりに、宮崎ブーゲンビリア空港に往復してきました。
2日前は、クロワッサンとビールで超満腹なってしまったので、今回は違うものをと思ったのですが、選んだのはこちら。
 
どう見てもクロワッサンよりお腹に溜まるだろうと思ってしまいます。
修行とコロナのせいで、今年はダイエットできそうもありません。
 
今回は、完璧なスイーツ?なので、ビールではなく紅茶にしました。
 
ところで、どらきんぐというのは、福岡以外の方には馴染みがないかもしれませんが、簡単に言うと、博多あまおうイチゴが入ったどら焼きです。
 
割るとこんな感じ…あれイチゴ感がない。
 
この部分ならどうかな?あまり割ると食べにくくなるので、これくらいで許してください。
 
ちなみに秋〜春の苺シーズンには、こんな感じで、博多あまおうが入った「どらきんぐ生」という商品もあります。
日持ちがしないのが欠点ですが、お土産に持っていくと、ほぼ必ず先方からメールなどで「デカくてびっくりした」とか「お金を出すので次も買ってきて」と言われる隠れた福岡土産です。
 
店舗は、福岡空港のほか、博多駅などにもあります。
皆様もぜひいかがですか?
 
さて、さくらラウンジはまだガラガラです。
 
この後のJAL便は、これだけしか運行していないので、それは仕方ないかもしれませんね。
 
では、宮崎空港へ!
この日は、直前に搭乗口が6番から4番に変更されました。
宮崎は雨みたいですね。
 
では、優先搭乗で…てかサファイア表示されてないけど大丈夫です。
 
仲良くちびまる子ちゃんFDAと並びました。
 
本日は213でした。
 
今夜の宮崎ブーゲンビリア空港へのアプローチは、太平洋には飛び出さず、宮崎市内の海岸沿いを小回りで旋回でした。
おかげで、宮崎市内の夜景が綺麗に見えましたよ。