こんにちは!
短期間にいろいろなことが多すぎて
更新できず・・・
何から書こうかって 全部書いたら
ふへぇ~~
----------------------
↓バンダナ頭がワタシ(笑)
2019/05デザインフェスタにて
↓デザインフェスタ オープン前の
パフォーマーさんのリハーサル風景
↓祭りあとの会場外
デザインフェスタの朝 ホテルから国際展示場駅を望む
なので ワタシは元気です。
来週末は愛鳥祭に
出店致しますのでよろしくお願いいたします。
銀飾りのガラス瓶
【天使のビン】と命名して
創りました
当初は【イン粉瓶】でしたが
【香楽瓶】と名前を替え・・・
作品は命名によって縛られてしまうので
使用目的はお客様に決めて頂くように
最終ネーミングは
【天使のビン】
単純なデザインに同じ作り手(職人)にしか判らない
技が隠れているのだよ
この画像だけから
「それ」が判る職人さんなら
私以上の技術者だと想います。
・・・デザフェスや愛鳥祭、阪神梅田本店、
名古屋松坂屋、ことり万博イベントに
持って行きます。
それと、久々につくった
銀のシマエナガの笛ペンダント
可愛い顔に似合わず鋭い音を出します。
久々に【笛】を創ったので
【感】を取り戻すのにちょっと
手間取りました。
なにしろ
高温(約1000℃)で溶接合し組み立てたシマエナガに
息を吹き込むと詰まっているらしく
音が出ない!? え !?
おいおい サイテーだよ
笛:ホイッスルが無音(笑)
頑張って創りすぎたせいか
空気の通り道まで溶接してしまてるぅ(自爆)
でも、秘密兵器・リーサルウエポンで
直しましたぁ
工房いずみには
まだまだ秘密兵器があるのだよん
完成した銀製【シマエナガの笛】
ねっ♪かわいいショッと いつもの
自画自賛
最初はメッチャ鳥ジャンキーさん用
いつもモフモフ感が味わえる
マニア御用達の
「イン粉」瓶を創ろうと想いましたが(笑)
あまりにも「絞り込みすぎ作品」になるので
瓶に入れられるモノなら何でもイイなぁ と
範囲を広げ
記念の羽毛とか可愛い爪
はたまた
アロマオイルを染み込ませた綿を入れ
香りを楽しめるアクセと言う事にしました。
金属部分はsilver925製
ガラス瓶にコルク栓
チェーンは医療用に使われる
かぶれにくいサージカルステンレス製
まだ実験してないけど
アロマオイルだと
じんわりコルクに染み込み
銀のフタのアラベスク透かし模様の
隙間からほんのりと香るかも・・・
画像は`イン粉 をイメージした重曹(笑)
最終的なネーミングは
香りや思い出を詰められる
香楽瓶!
品物としては約2週間後に10個くらい作る予定♪