【下ネタ注意】あなたと栗と栗鼠と阪急三番街 | 青と緑のお年頃

青と緑のお年頃

青春真っただ中!思春期の姉妹s、あやかとゆうなが送る、ちょっぴり小悪魔な日常の絵日記です。

10月の3連休、どっか行く? ブログネタ:10月の3連休、どっか行く? 参加中

長女の部活が初日と3日目に入ってるんだってさ_| ̄|○


嫌がらせか?これ…(-公-;




中学校では「家族の触れ合いが大事です」とか教えねえのか?(-皿-#


家族が触れ合える貴重な機会であるはずの3連休

ずいぶんな潰し方してくれるやないかい!



何か?

最近の中学校では家族の時間を削減する方向学習指導要領を変更したとでも言うんか?



もう少し考えて練習の日程組めや!щ(゚Д゚щ)




…と学校に悪態ついてても仕方ないですね。


つまり中学生ってのは最早「家族とお出掛けはしない」と(-公-;

そう言うもんだと学校は考えているってことなんでしょうねヽ(;´ω`)ノ


…で、実際そう言う中学生が多いんでしょうけどね、自分の頃を振り返っても(;^_^A



さて、10月の3連休はどこにも行けない我が家ですけど、

9月の3連休台風接近の合間を縫って大阪にお出掛けしました。

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~
阪急三番街にありますリラックマストアのイベントに参加するのが目的でした。



さて、ここから先、

思いっきり下ネタです≧(´▽`)≦


そう言うネタがお嫌いな方は、ここから先は読まないでお帰りください(*^ー^)ノ















よろしいでしょうか?

残っていただいたのは下ネタ大好きな方ばかりと言うことでwww





さて、阪急三番街です。


阪急系列ショッピングセンターで、梅田中核的な商業施設の一つです。

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~

そこには大阪最大の書店である紀伊国屋おしゃれなブティック

数多くの飲食店などがあり、子ども向けには

リラックマストアのほかにミッフィー、スヌーピーなど多くのキャラクターショップ、

そしてキディランドまである、家族で楽しめる商業施設です。

そんな阪急三番街で…




こんなポスター使っていいんでしょうかね?




”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~

こんなポスター!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ちょっと前にネットで話題になってましたけどね、

このクリとリス…じゃなくて、

リスとクリのポスター。



けど、私、てっきりデマだと思ってたんです。



だって阪急三番街ですから。


関西で阪急と言えばオシャレの代名詞


阪急・阪神・京阪・南海・近鉄と、関西に数多くある私鉄の中で、

金持ち阪急沿線に住んでいます。



大阪の百貨店でも、梅田の阪急百貨店が一番ステータス高いんです。



そんな阪急が、こんなクリとリス


じゃなくてリスとクリなんて言う卑猥なポスター使う訳ないやんけ、と!



このポスターの写真はコラだ、と思ってました。





実在したんか、マジで…_| ̄|○





ええんか?阪急!(-皿-;



これ、クリとリス…じゃなくってリスとクリそれぞれにどう言う意味があるのかと言いますと、まずはリスが…

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~
「あなた」と「カワイイ」と「三番街」




そしてクリが…

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~
「あなた」と「ほくほく」と「三番街」




必然性ないし!(;´Д`)ノ



別に「カワイイ」リスやなくてもええし、

「ほくほく」クリと違ってもええやん!


まだクリ「秋やから」と言う理由かも知れんけど、

ならウサギサツマイモとかでもええやん!(;´Д`)ノ



何でこの2つを選択した訳よ?(-。-;)


しかもちゃんとリスが上クリを下にしてる辺り、

意味分かっててやってるの確実やんけ!(^▽^;)



どこの広告代理店が作ったんか知らんが、

阪急もよおOK出したなぁ…(-"-;A




やっぱ、阪急も大阪やった、と言う訳ですかね。

どこかでボケんと気が済まんと言う…(;^_^A



それにしてもこっち方向でボケてきたか

ちょっと予想外やったわ…(^^ゞ




しかし今日のブログは「アメブロ本」作っても載せられないですね( ̄_ ̄ i)


とても子供らには読ませられんわ、このネタではヽ(;´Д`)ノ

(特に中1のあやかに見せた日にゃあ、一気に父娘関係が冷えるわ^^;)