便利な市販品の〆さば昆布締めで:追記 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

今日の夕焼け。今日の一日に感謝🙏


昨日は洋風お家居酒屋になりました。

ビールの次はワインで。


メニュー

ナイフとフォーク前菜

①カラフルカプレーゼ

プチモッツァレラ、ミニトマト、🍇2色ぶどう

②三五八漬け(きゅうり、にんじん、大根、ナス)

③新玉ねぎとしらすポン酢

④ガーリックバケット


ナイフとフォークビーフストロガノフ



ナイフとフォーク〆さばのカルパッチョ風


新玉ねぎのスライス、にんじん大根の皮のなますをお皿に敷いて、〆さば昆布締め(コープ)をスライスして並べ、青葉を散らす。

わさび、醤油、オリーブオイルでソースにする。




🍙🍙🍙🍙🍙


木曜日は出勤日なので、トーストサンドを添えて。

冷凍のエビタルタルフライ、チーズ、野菜をサンド


早起きして、ゴミ出しも無い日なので

お掃除の神様が降りてきて😅

朝飯前に一仕事をしました。


窓のサッシに水を流しながら汚れを落とし、

窓拭き(雑巾でサッと拭くだけ)を5カ所。


こんな道具が便利です。

腰高の窓もペットボトルに水を入れて、レールをこすり、雑巾で拭き取ります。

さっぱりしました。


朝ごはんはきつねうどん。



ランニングランニングランニングランニングランニング  木曜日のジム活


ランニングマシン8種

ランニングリラクゼーションヨガ45分

ランニング初めて平泳30分

ランニングスイム少しと水中ウォーキング15分

少し、膝や腕に違和感ありですがじっくりできました。


遅いお昼は今年お初の大好きな🍋レモンラーメン


コープで見つけると買ってしまいます。


今週も体調気にしながら、いつもの暮らしができて

ありがたいなぁ。